忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
今週は会社を出るのが22:00過ぎになっていて、ややお疲れ気味のNogどすw
昨日は、0:00ぐらいかな?インして丁度チョコクエ(サンド→ウィン間)時間だったので、
行ってきました。結果は27:16。うーん、何時もより遅い感じですね、、、あまり
タイムロスしてないと思ってたんだけどな、、、ま、ミラテテは貰えたので、そのまま、
ウィンモグへ。その時丁度フレさんに出合って、頭にはAMコンプの証の王冠をしておりましたw
私も早くクリアしたいものです^^;;;
その後、モに着替えて@1000ぐらいで24だったので、イクと思いきや。。。。
久しぶりに、774?だったかな。。。。上がりませんでしたw
気を取り直して、礼拝堂に料理書を貰いに。礼拝堂でサーチしてみると、1人(私)だけでしたw
アルザビに戻ってみると、ビシージが何気にLV5だったかな。
時間は2:00チョイ前、来るのは3:00ぐらいと予想して、頑張って起きる居る事にしましたw
結果は、LV8で3:20ぐらいだったかな?初めてのLV8ビシージ体験です。
相手は一番嫌な、死者の軍団でした^^;;;
オバケ、骨HP吸収、ラミアの魅了いやな敵が多いですw
最初は、希望だしながらソロでチマチマやっていたのですが、途中で知り合いに拾われましたw
どうも、ありがとう^^。
しかし、LV8でしかも死者の軍団、時間明け方の3:00、という事もあって、総勢500人ぐらいかな?
コツコツ雑魚を倒していたのですが、死者の軍団はNM?が多いのかな?ラミアのNoシリーズがゾロゾロ広場になだれ込んできます。途中ラミアNoシリーズに手を出していると、魅了が。。
これでもか、ってぐらい頻繁に使ってきます、ストレス溜まりまくりww
しかし、一番やばかったのは、ラミアではNo2ですね、ナの私でも1200とか遠隔攻撃で
喰らいましたよ。あとは、ライオン?キマイラ?かな、通常攻撃で、400とか喰らいました^^;;
ま、この2匹だけは途中で手を出すのを私は止めてましたw
その後、時間が過ぎていき、次々、将軍達がやられていき、遂に魔笛の扉が開放wwww
急いでみんな魔笛を守るために集合ですw
1匹が既に建物の中をうろちょろ。。。。。。中で戦っている人たちに対して、SAYが飛び交いますw
『引っ張り出して建物の中で戦って』とか『タゲ取った人は建物の外に出て!!』とか、
みんな必死ですw
結果的には、なんとか時間?で守りきりポイント1730?かな貰ってホクホクでしたw
これが、戦績に丸々入るのがいいですね。通常の方法で貯めようと思うと、
訳経験値の1/10が戦績になるので、17300ポイント分ですね。。。。。
これで、戦績が6900?かな貯まって、@少し貯まったら、黄金貨5枚交換して、
この前の、AMで報酬で貰った黄金貨5枚とあわせて、モグロッカーの延長をしたいと思いますw
まだ、してないんですよね、、、、戦績無くて^^;;;
そうそう、ビシージ始まるまで時間が1:30ぐらい空いていたので、パンクラティオンを
見に行ってきました、どこかのBlogでお土産に、獣写器?を貰ってモンスターを撮りに
行きましたって書いてあったので、どこかでもらえるのかな?って思ってたら貰えませんでしたw
闘技場内の通貨ジェトンと交換して、手に入れないとダメみたいですね。。後から判りました^^;
今度、撮りに行ってモンスを育てようかと思っております。
私が育てたいなって思ってるのが、芋、スライム、クアール系、黒マンドラかな。。。。。
ま、ドラゴンとか単純に強そうだけど、、、、スライムも強いよね。。。。見た目の問題があるが。。。
ビシージ中は、キマイラ?ライオン?を撮影している人が多数いましたw
というわけで、今日はこの辺で。。。。
真っ先に扉が開いた時に行なった行為。。。。
Nog070915041213a.jpg
PR
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日は仕事から23:00過ぎに帰ってきて、飯食べて風呂入って
0:00ぐらいにイン。そうすると1:00からメンテのシステムメッセージが。。。。w
飯食べて、2時間は寝たくないしな、丁度1:00までか、
Maridと戯れてくるかw
という訳で、戯れてきました、しかしこの日は調子が悪いのか、エルだからなのか、、、
グラビデのレジが結構多くて、直ぐに切れたり、レジでグラビデ掛からなかったり、
かと思えば、スリプルもハーフレジが多かったりと、中々ペースに乗れなかったですね^^;;;
それでも、墨の保険が2万を切っていたので、どうにか5匹?6匹かな?
倒して、2万台までなんとか復活。
戦利品も、毛皮とタテガミをGetして競売に出して寝ました。
そうそうタテガミなんか、通常1万前後、1週間ぐらい前に1枚2万もしていた
ものが、4000までめちゃくちゃ値崩れしてましたwwww
何気に金策になっていたのにな。。。。。。
残念^^;;;

という訳で、またw
\(^▽^@)ノ アハハ
こんばんわん。\(^▽^@)ノ アハハ

昨日は予定していた召喚戦6連戦ですが、、、、、
予定してたメンバーの内一人が前回に行った時の報酬を貰っておらず、
クエを受けれなかったので、止めに。。。。wwww
で、どうするかという事で集まったメンバー3人で、
まず、1人のAM進めようということでモルから、ジョディの消化液をゲットすることに、
6匹ぐらいででたかな?その後は、アサルトに行ってきました。
一等傭兵のアサルト:ラミア13号討伐作戦です。
私の階級は現在、上等傭兵なのですが、何気に一等傭兵アサルトって
一つもクリアしてないし、行った事ないんですよね。。。。
でなぜ上等傭兵かというと、金策がてらレベロス風穴:土竜作戦に通っていたら、
どうも25回クリアした模様で昇級クエ発生して上等傭兵になってしまっているんですよね。
なので、今後全てのアサルトをクリアしないと4枚貰えなくなるので、そういうことも
考えつつ、3人で行ってきました。
ま、このアサルト自体の内容は判っていると思うので、簡単に説明。
サポ赤、ディスペル掛けれるようにして突入後NPCに対して3人それぞれ担当を決めて、
ディスペルを掛けてラミアの魅了を解きます。その後NPCにラミア自体を攻撃してもらって、
私たちはグルグル廻れるところがあるので、そこでグルグル廻ってマラソンです。
あと、やることはグラビデをラミアに入れることですかね。
それと適度にラミアと距離をとらないと、ベリーダンスを頻繁に使ってくるので、
ラミアとは離れてましょう。10分ぐらいでNPCが倒してくれますwwww
適度に距離を取っていれば、ベリーダンスは使ってきません。
非常に楽なアサルトです。3人で行けば一人1200貰えます。
その後は、丁度LV6のビシージがはじまり、すごい久しぶりに参加です。
なにやら、テンポラリアイテムがNM?を倒すたびに支給されるようになって、
非常に楽になったらしいです。実際体感してみたら非常に楽になりましたね。
薬漬けですwwww
精霊ヒャッホイしまくってたのですが、終った時にもらえた戦績が640と少な目でした。。。
回復中心で行かないと貢献度低いみたいですww
その後、メリポが@2700で1万に届きそうだったので、眠い目を擦りながら、
マンモスと戯れてきました。で丁度3ポイントになったので、
久しぶりにナイトのアビ、フィールティを覚えました。
結構これ使えるみたいで、魅了防止とかにも使えるみたいです。
なので、覚えたかったんですよね。もしかするとENMのトーテンタンツの魅了対策で
使えるかもと密かに思っておりますw
というわけで、気付いたら朝の4時ぐらいになっていましたwww

それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
こんばわん。\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は久しぶりにログイン。で久しぶりにチョコクエがいいタイミングで
出来そうだったので、ミラテテツアーに行ってきました。
全部モに使い@1000程で24になります。

で、チョコクエしてる時にFF脳内メーカーの話題になって、
私は以下の通りになりました。。。馬鹿?ってことですかね。。。。www
あと、ここのはサーバーが不安定ポイですね、何回もエラーしてました。
根気よくブラウザーの戻るボタン戻って、成分を分析してみましょうw
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ

ファイナルファンタジーXI的な脳内メーカー
こんばんわん。\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は珍しく22:00頃にログイン出来たので、いろいろ出来るとワクワクしながらイン。
一番の希望シャウトは、裏なんですが野良募集なし。。。。
第2希望はアサルト(上等傭兵)が、なし。
フレさんに暇と愚痴をこぼしながら待っていると(自分で動けはなしでw)、
エインヘリヤルの野良募集シャウトが、そう言えばこんなのも実装されてたんだな、
興味本位で、初心者ということをお伝えして、参加することに。
ここの募集していたExxxxさんはよく、裏とか野良募集してる方なんですが、
いろいろ親切に教えてくれました。
ま、しかし下準備がないのでマズは入場資格を得るために、ナシュモに移動。
ナシュモの2階にいるエルねーさん(Kilusha)とお話をして突入資格が発生。
その後、ナシュモの西?東?からでて、ハザルム試験場に入ります。
ここで、18万ギルを払って買ったランプをトレードして始まります。
始め方は、裏と同じですね、只裏と違うところは、ランプを灯した時点で、カウントが始まってしまう。
制限時間 30分 制限人数36人 ボスは突入するたびに変化(ランダム)

あとは、事前に打ち合わせしていた通りに、戦闘するだけですが、
今回突入したら、ミミズ(雑魚)ボス(モルボル)でした。
基本は、黒部隊の精霊で沈める感じでした。まず雑魚のミミズを全て倒して、
それからモルボルという作戦でした。ミミズはストンガとか使ってくるので、ある程度は倒したいですね。
結果的には、結構難しく事前にいろいろきっちり決めとかないと、ジリ貧になっちゃう感じでしたね。
@2mm程度のこして時間切れでした。。。。。
モルは甘い息が強烈で、結構範囲も広く、オマケに200〜300ぐらいのダメもおまけについてきて、
毒必須な感じなのですが、如何せん毒飲むとヒーリングが出来ないわけで、
毒は惜しみなく飲んで、ヒーリングする時だけ毒を直してヒーリング。
いや、お金が勿体なくて毒飲まなかったんですが、、、、、今度はきっちり飲もうと思いますw
途中、2Hアビの泉を使ったんですが、その時に限って甘い息が。。。。。
泉使って、2発の精霊撃って終了してしまいました。。。。w
あれ、入ってれば@2mmぐらいは削れてたかも。。。。。。。
あとは、リレイズ装備必須ですね、死ぬ人はガンガン死んでましたね^^;;;
私は、チキンなので1回しか死にませんでしたがwww
その後は、ビシージが始まりそうなのでデジョンして何回もインを試みたんですが、
10回ぐらい弾かれて、諦めました。
丁度あきらめた時に、アサルトの1つが募集あったので、それに2回参加して
終了しました。久しぶりに充実したFFでしたw
Nog070818232536a.jpg

Nog070819001559a.jpg
プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]