忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
日曜、何をしようかと迷いながらログインすると、いきなりフレさんに、
拉致られましたwww

所属している、LSのプロMを進めたかったようで、行ってまいりました^^v
やるミッションは、彼です。

墨で参加してきましたw
応竜どうも、またまた、仕様が変わったようで、
空を飛んでも寝るようになってましたw
ま、光曜日で結局、レジが多かったですけどね^^;
構成は、ナ白赤黒黒墨(私)
私の当初の所感では、黒3枚いるし楽勝でしょって思ったんですけど、
最後のほうで、ナ盾が沈んで、やばかったですねw
エアロガ2、3発、竜飛ぶ、赤さん寝かし。
の繰り返しで進んでいきます、途中、竜の寝つきが悪くなり、
印スリプルで寝かすものの、直ぐに起きちゃいます^^;
そうこうしているうちに、ナ盾が耐え切れなくなり、死亡。
続いて、ナ盾を補助していた白さんが死亡、
ここでリーダが退却の支持を出したのですが、竜のHP見ると、半分は
削れてるじゃありませんか、、、、、、
どうせ死んでもリレイズあるし、ダメ元で、
墨爆発wwww

気付いたら、フリーズ詠唱してましたwwww

応竜に殴られる事、4発。墨の詠唱は、それぐらいでは止まりませんw
墨のフリーズ発動。739ダメ。
黒のフリーズ発動。376ダメ。
応竜は倒れた。。。。。。。。
14分19秒で撃破!!!!!!

皆さん、何で4発も殴られても詠唱が止まらなかったのが不思議がってましたが、それは、私がMだからです、、、、(おぃおぃ違うぞw)
一応、装備的には、
エレマイトワンド:詠唱中断率25%ダウン
ドルイドロープ:詠唱中断率10%ダウン
両方あわせると、+35%です。
の二つは装備していきました。これが、好をそうしたと思います。
中々、楽しく、墨が発揮できて満足ですw
それでは、また、\(^▽^@)ノ アハハ
PR
こんばんわん、話題満載w\(^▽^@)ノ アハハ
マズは、金曜日帰ってきて、仕事から帰ってきてログインが23:00頃、
?だろうなっと思いつつ、希望出す。程なく誘われw
構成、忍戦暗黒黒赤の編成となる。狩場は、暗さんが先ほどまで
やっていたという、ウルガランのラプをやる事に。
この時、私は59戦さんは57のLVだったんですか、初めて、敵対心+の
重要性を認識しましたね。私メインはナなので敵対心に対しては、装備に
結構付いているので、意識した事は無かったのですが、忍のAFには、
あまり敵対心+が付いてません、戦さんと比べると、単純に+5違うのですが、
戦の攻撃力を+されると、さらに倍増です。忍の攻撃力のなさと、敵対心+
装備なしだと、LV2差もあるのに、簡単にタゲを奪われてしまいます^^;
狩り当初、タゲがどうしてもふら付くので、何故かと自問自答していましたが、
敵に当てる攻撃が3倍ぐらい違うのと、敵対心+の違いだと認識して、
その後は、積極的に、敵対心を上げる事を積極的にしてました。
後は、忍の食事は、ドラドずしなどの敵対心を少しでも上げる努力をしたほうが、
よさそうです。狩りは、0:00頃から、2:30ぐらいまで続いて、
結局10000ぐらい稼いで終了です。ちと、ラプは早かったかな?って
感じでした^^;

続いて、土曜日、
裏LS主催のENMです。昨日LV上げ終わった後に、山登りは終らせてたので、
BCの前で待機して待ってました。何時もの如く、『猛進転進』です。
気になる戦利品は、、、、聞かないで下さい、、、メリポが稼げればいいのです。。
その後、BC40制限の『光る眼』に行こうと言う事になり、行きました。

有名なBCで孔雀がでるBCです。
さらに、アタリハズレが大きく、博打BCと言われています。
孔雀がでると、現在の価格だと、1500万にもなります。。。。
私の場合、忍で使いたいので、売りはしないんですけどね、、、、、
行ったメンバーは4人で、それぞれ、忍獣赤竜です。
ここで、お気づきの方は居ると思いますが、このBC最良の構成は、
忍忍赤と言われています。敵は3匹。
ボスを赤さんが引っ張って、忍二人が、雑魚を一人づつ担当して、
最後にボスをタコ殴りにします。
ここで気をつけるのは、忍は敵に背中を向けて、トン術で敵を倒します、
何故かというと、敵の凶眼対策です。
なので、竜は背中を向けては戦えないので、どうやって戦うのって
ことになりますが、赤さんが2匹マラソンして1匹を集中して倒します。
当然タゲが竜に行った場合、背中を向けてもらい、忍がタゲを取り戻すまで、
背中を向けてもらいます。感想としては、私が初めてのこともありますが、
忍、赤二人居れば、後は何でもいける気がします。
4戦中、何気に、忍赤竜の構成が一番早かったりもしますw
気になる戦利品は、みんなおおハズレwwwww
私は、全て売っても、1万にもなりません。。。。。。
スコハネまで、遠いですね、、、、、、、
という訳で、また。\(^▽^@)ノ アハハ
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
木曜は毎週恒例の裏の日です。
会議では、バス以外はウィン→ジュノ→サンドとクリアしていたので、
バスに一応集結することに、一応というのは、当日他の所と被る可能性があった
為です^^;木曜当日、20:30頃にログイン。予想通り、ライバル居ましたね。
ライバルも、私がログインした当初は同じような人数でしたが、
21:00が近づくにつれて、こちらを上回る人数になってました^^;
一応、私達も入るんだぞっと、リーダの前に仁王立ちして、アピールしていたら、いろんな方から見つめられてしましましたwモテル男は辛いなwwww
と、暫くすると向こうのリーダさんからテルがきて、リーダさんですか?
と、問いかけが、いや違います。リーダは○○○○○○さんです。
リーダ同士で話し合ってくださいね。と、伝えその場を離れて、隅のほうに退散しましたw
しかし、この時、まだ私らのリーダは居ませんでしたw
向こうもどうしようもないので、PTを組み始めて、突入する準備に取り掛かっていました、その時、リーダやってきて、しゃーない、場所移動しようとの事に、で、ジュノに移動して突入しました。
で、ジュノ編。
突入メンバーは、総勢28人だったかな。
何時ものように、上層入り口方面と、マート前まで掃除してボス戦です。
今回、赤さんが一人、サポ暗にしてくれたお陰で、何時もなら、盾の人は、
大体デスで死んじゃうんですが、連続魔スタンのお陰で、死なずに済みましたw
クリア後、ボーナスタイムということで、敵をチマチマ倒してイクのですが、
競売前を人数的に掃除していないお陰で、どうしてもリンクしてしまいます。
ジュノの場合、クリアしたら、退散がいいかもですね^^;
そそ、皆さん突入した後、砂時計を1Gバザにしてますか?
これは、寝落ち防止のためで、寝落ちしたと判断したら(動かなくなった、問い掛けても返事が無い)砂時計を買って強制的に退場してもらうためです。これなら、PTに黒さんいなくても、簡単に退場してもらう事ができます。実際残り3分でAFがDropした時、
寝落ちしていると思われる人の砂時計を買って、折角のAFが流れる事を防いだ事もあります、これはお勧めです。やってみてください^^v
後、バスクリアすればかなりの人数がボスディンに行けることになるでしょう。
さ、皆さん、頑張りましょう。^^v
それでは、また、\(^▽^@)ノ アハハ
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
水曜日、裏会議の日チョコクエでもやろうかと思っていたら、サンド→ウィン、
80分後だし、料理クエはリングですぐ飛んで行けるので、最後の砦に、
一応、ダメもとで忍上げ希望だしてみました。
スキル上げ、BCなどあったらそれに乗っかる気で居ましたが、
興味あるのは無く、30分ぐらいして、タブナジアに行くかな?って思ってた矢先、
誘われました^^v久しぶりに^^v
編成は、ちと偏っていて忍(私)ナシモ赤詩です。
狩場は、テリガンの洞窟です。獲物は、カニ、魚、ラプ。
最高LV59のPTで、詩人さんPowerで、攻撃が当たる当たる。
詩人さん様様ですね^^;
この構成で、時給も4000 Over叩き出し、なんと、59まで、@1万以上あったのですが、59に上がってしまいましたw
この時、気付いた事が、前衛さん、私以外、みなさん、スコハネ着てました^^;
サポは、私が、戦、後は、皆さん忍wナイトの方も忍w
正直、LV上げでナの方がサポ忍してたのは始めてみましたが、
どうやら、この方メインが忍75の方らしく、蝉の張替えが見事でしたね。
見習わないといけないなって感心してしまいました。
連携は、忍シで地→バイパー。ナモでレタ→乱撃。
これ2連を1つの敵に当てると、たいてい沈みますw
これで、フルAFまで@1今月中の、どうにか行けるかも知れませんw
それでは、また、\(^▽^@)ノ アハハ
こんばんわん。\(^▽^@)ノ アハハ

日曜は、ログインが遅く、22:00頃、LV上げに行く時間もないし、
ソロでもやろうかと思ってたが、クフタル以外の狩場を思いつかず、
スキル上げのシャウト待ち。
しかし、無いので、数日前に失敗して終っていた、タブナジアの料理書
クエをしに行く事に、前回、手前の方のなかったので、タウルスの横を
通り抜けようとした瞬間に、振り向かれ、殴り殺されて、
凹んでやっていなかったので、少しでも、忍の経験値上げるために、
行きました。結果は、手間3つになく、奥に行くものの、そこにも無く、
時間で一番手前に移動してました、、、、、おぃおぃw
という訳で、クエ1個こなして終了w
ちなみにもらえた経験値は、1237ポイント。
数日前にした、チョコクエは、ミラテテ最低ポイント750なんですが、
775ポイントでした(j o j)

それでは、書く事ないので、これでw
\(^▽^@)ノ アハハ
プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]