亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわん。
昨日は初メナス乱獲に行って来ました。
場所はモリマーの地下でした。私はナで参加。
詳細については他にもいっぱいあると思うので簡単に説明。
参加条件はなしです。リーダーさんがトリガーを持ってればOK。
ただ、突入場所に移動する際にはその場所にすぐ飛べるようにしておかなくてはいけません。
突入先のWayPointを最低1箇所開放しておきましょう。
同じエリアに居れば多分、突入場所に居る必要は無い模様。
昨日、2戦目突入する際に追加で来た人はモリマーのFステーションに居たのですが、
リーダは突入してました。リーダが突入すれば全員、もれなく自動的に突入します。
ナしか経験が無いのでナの動きを報告。
大体ナは二人居て、それぞれがNMを3体、2体と受け持ちます。
私は初参加という事をお伝えしていたので2体を相手に。
突入したら一通り強化を済ませてナはNMを探します。
探してからまれ釣りをして、スタート地点まで引っ張り黄色ネームのままキープ。
後は他の方が乱獲終わるまでNMをずっと維持すればOK。
大体、白さんが1名専属で付くので事故死は少ないと思いますが、
3体相手にしている人は結構注意が必要です。
昨日は2戦して16000稼ぎました。
まぁまぁ、稼ぎは良い方らしいです。
ただ、地上のNMを一体も倒してないので防具、武器の交換リストには1つもありませんw
どちらが先でも問題ないので、メナス乱獲を待ちながらNM大事取りしていれば、
いずれはリストに交換品が載ってくると思います。。。
地味に通いながら武器手に入れて裏に通ってイージスを。。。
では、また^^。
昨日は初メナス乱獲に行って来ました。
場所はモリマーの地下でした。私はナで参加。
詳細については他にもいっぱいあると思うので簡単に説明。
参加条件はなしです。リーダーさんがトリガーを持ってればOK。
ただ、突入場所に移動する際にはその場所にすぐ飛べるようにしておかなくてはいけません。
突入先のWayPointを最低1箇所開放しておきましょう。
同じエリアに居れば多分、突入場所に居る必要は無い模様。
昨日、2戦目突入する際に追加で来た人はモリマーのFステーションに居たのですが、
リーダは突入してました。リーダが突入すれば全員、もれなく自動的に突入します。
ナしか経験が無いのでナの動きを報告。
大体ナは二人居て、それぞれがNMを3体、2体と受け持ちます。
私は初参加という事をお伝えしていたので2体を相手に。
突入したら一通り強化を済ませてナはNMを探します。
探してからまれ釣りをして、スタート地点まで引っ張り黄色ネームのままキープ。
後は他の方が乱獲終わるまでNMをずっと維持すればOK。
大体、白さんが1名専属で付くので事故死は少ないと思いますが、
3体相手にしている人は結構注意が必要です。
昨日は2戦して16000稼ぎました。
まぁまぁ、稼ぎは良い方らしいです。
ただ、地上のNMを一体も倒してないので防具、武器の交換リストには1つもありませんw
どちらが先でも問題ないので、メナス乱獲を待ちながらNM大事取りしていれば、
いずれはリストに交換品が載ってくると思います。。。
地味に通いながら武器手に入れて裏に通ってイージスを。。。
では、また^^。
PR
こんばんわん。
地味に進めていた、アルタナMですが昨日クリアしました。
GWの目標は完了です。獣はすごいね。
ただ、見ているだけでは無いですがほぼペットを回復しているだけで終わりましたw
最初突入した時にマクロを間違えて、ナズナ君が呼び出され失敗しましたがw
良い経験になりました。
ソロでやり始めてBCでのペットはずっとジェラルドを使っていました。
なぜ?ジェラルド?
格打50%カット、斬30%カット、魔法防御+40、とても盾に向いているからです。
話を戻して、最終BCで使用した薬品はペットシータ10個、アルタナムルスム6個。
アルタナムルスムはいたわるのアビと被らないので基本はペットシータで回復して、
いたわるのリキャ中に使うような感覚でOKです。
基本、本体は殴らないのでサポは何でも良いと思いますが、
サポは白か赤で回復できるジョブが良いと思います。
時折、敵のWSに巻き込まれて回復が必要になる時があるのでw
BC自体は20分ぐらいでクリアできました。
ただ、この最終BCに行く前のクエがかなりめんどくさいw
戦闘があるわけでなくただのお使いなんですが。。。。。
な、なんにせよ終わったのでよかったです。
では、また。
地味に進めていた、アルタナMですが昨日クリアしました。
GWの目標は完了です。獣はすごいね。
ただ、見ているだけでは無いですがほぼペットを回復しているだけで終わりましたw
最初突入した時にマクロを間違えて、ナズナ君が呼び出され失敗しましたがw
良い経験になりました。
ソロでやり始めてBCでのペットはずっとジェラルドを使っていました。
なぜ?ジェラルド?
格打50%カット、斬30%カット、魔法防御+40、とても盾に向いているからです。
話を戻して、最終BCで使用した薬品はペットシータ10個、アルタナムルスム6個。
アルタナムルスムはいたわるのアビと被らないので基本はペットシータで回復して、
いたわるのリキャ中に使うような感覚でOKです。
基本、本体は殴らないのでサポは何でも良いと思いますが、
サポは白か赤で回復できるジョブが良いと思います。
時折、敵のWSに巻き込まれて回復が必要になる時があるのでw
BC自体は20分ぐらいでクリアできました。
ただ、この最終BCに行く前のクエがかなりめんどくさいw
戦闘があるわけでなくただのお使いなんですが。。。。。
な、なんにせよ終わったのでよかったです。
では、また。
こんばんわん。
4/30にVerUpが行われましたね。
メナス解禁。それに伴う新防具、新武器の衝撃が。。。
えっと、ナイトでタゲを維持するにはナイトも新片手剣をゲットしないと
たぶん、タゲを維持できないw
頑張らなければ。。。
気になる武器の性能を
片手剣『ハラチュイニソード D104 隔228 命中+16 攻+15』
格闘『リゴアバグナウ D+101 隔+60 命中+15』
片手刀『雉 D87 隔190 命中+16 回避+13』
両手刀『鶯丸 D192 隔420 STR+7 命中+17』
ちなみに今私が使っているメイジャンの片手剣は
シカーガー(D61 隔230 VIT+11 被物理ダメージ-11%)
アルマスですらD70ですw
皆さん、頑張りましょう^^;;
あと、地味に獣ソロでアルタナミッションを進めていますw
次は『黒天、閃電』ですかね。
5月からリアル仕事が落ち着くと思ったんですが、、、
5月も超急がしそうですw
では、また。
4/30にVerUpが行われましたね。
メナス解禁。それに伴う新防具、新武器の衝撃が。。。
えっと、ナイトでタゲを維持するにはナイトも新片手剣をゲットしないと
たぶん、タゲを維持できないw
頑張らなければ。。。
気になる武器の性能を
片手剣『ハラチュイニソード D104 隔228 命中+16 攻+15』
格闘『リゴアバグナウ D+101 隔+60 命中+15』
片手刀『雉 D87 隔190 命中+16 回避+13』
両手刀『鶯丸 D192 隔420 STR+7 命中+17』
ちなみに今私が使っているメイジャンの片手剣は
シカーガー(D61 隔230 VIT+11 被物理ダメージ-11%)
アルマスですらD70ですw
皆さん、頑張りましょう^^;;
あと、地味に獣ソロでアルタナミッションを進めていますw
次は『黒天、閃電』ですかね。
5月からリアル仕事が落ち着くと思ったんですが、、、
5月も超急がしそうですw
では、また。
こんばんわん。
最近はアドゥリンのクエをこなしつつ、
さらにはワークスコールをこなしてミッションを実装部分まで進めました。
これにより、ワイルドキーパレイブも発生して七支公も挑戦できるようになりました。
戦績10万ないですけどねwww
COUワークスの戦線物資で3枚消費すると戦績が6000もらえるので、
ワークスコールで10万ためたいと思います。
で、以前ダークリングを持っていたのですが、
間違って店に売ってしまったので再び取りに行って来ましたw。
で、今装備しているダークリングは、物理-6%、被魔法-6%、詠唱中断3です。
まだ、まだ、もっと良いのがあるので、暇ができたら2時間ノックで手に入れたいと思います。
では、また。
最近はアドゥリンのクエをこなしつつ、
さらにはワークスコールをこなしてミッションを実装部分まで進めました。
これにより、ワイルドキーパレイブも発生して七支公も挑戦できるようになりました。
戦績10万ないですけどねwww
COUワークスの戦線物資で3枚消費すると戦績が6000もらえるので、
ワークスコールで10万ためたいと思います。
で、以前ダークリングを持っていたのですが、
間違って店に売ってしまったので再び取りに行って来ましたw。
で、今装備しているダークリングは、物理-6%、被魔法-6%、詠唱中断3です。
まだ、まだ、もっと良いのがあるので、暇ができたら2時間ノックで手に入れたいと思います。
では、また。
こんばんわん。
遂に、オバハン、、、いや、オハン完成しましたw
角が@11個でしたが、アドゥリンに他のライバルが熱中している間に、
一気に集めちゃえ作戦です。
昼間、一度シャウトしましたが20分ぐらいかな?
人集まらずw
私もアドゥリンで戦績を稼いでおりましたw
で、夜にもう一度シャウトするとリンバスLSの人で一人応募があり、
その後、フレさんがお手伝いしてくれる事になり、
黒さんも集まり出発です。
予想通り、アジュダヤのトリガーNMは放置されていましたw
その後もNMを張り待ちしなくても余裕で倒せれました。
そのおかげで遂に角があつまり。
オハンが完成です。早速、アルテパに盾のスキル上げにw
いや、盾発動率、半端ないですねwww
マンドラ10匹集めても50%以上の確立で魔法が詠唱中断する事無く
詠唱完了しちゃいますw
途中、寝落ちしながら120分で盾のスキルが340⇒409かな?
@LV1分カンスト出来ませんでしたが、良しとしましょうw
時間でアビセア排出されちゃいましたからw
いや、これでナイトを出勤させられるw
あとは、昨今のナイトの装備など集めてないので、
マクロの調整と装備の調整を行って行きたいと思います。
では、また。
SSは偽オハンと同じようですが、今度は本物ですw

遂に、オバハン、、、いや、オハン完成しましたw
角が@11個でしたが、アドゥリンに他のライバルが熱中している間に、
一気に集めちゃえ作戦です。
昼間、一度シャウトしましたが20分ぐらいかな?
人集まらずw
私もアドゥリンで戦績を稼いでおりましたw
で、夜にもう一度シャウトするとリンバスLSの人で一人応募があり、
その後、フレさんがお手伝いしてくれる事になり、
黒さんも集まり出発です。
予想通り、アジュダヤのトリガーNMは放置されていましたw
その後もNMを張り待ちしなくても余裕で倒せれました。
そのおかげで遂に角があつまり。
オハンが完成です。早速、アルテパに盾のスキル上げにw
いや、盾発動率、半端ないですねwww
マンドラ10匹集めても50%以上の確立で魔法が詠唱中断する事無く
詠唱完了しちゃいますw
途中、寝落ちしながら120分で盾のスキルが340⇒409かな?
@LV1分カンスト出来ませんでしたが、良しとしましょうw
時間でアビセア排出されちゃいましたからw
いや、これでナイトを出勤させられるw
あとは、昨今のナイトの装備など集めてないので、
マクロの調整と装備の調整を行って行きたいと思います。
では、また。
SSは偽オハンと同じようですが、今度は本物ですw
プロフィール

メリットポイント
ステータス
ST :■■■■■■■■■■■■
DEX :■■■■■■■■■■■■
AGI :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
HP :■■■■■■■■■■■■
MP :■■■■■■■■■■■■
その他
敵対心+ :■■■■■
クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
片手剣 :■■■■■■■■
片手刀 :■■■■■■■■
格闘 :■■■■■■■■
両手刀 :■■■■■■■■
ガード :■■■■■■■■
回避 :■■■■■■■■
盾 :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
精霊 :■■■■■■■■
弱体 :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
センチネル:■■■■■
ランパート:■■■■■
フィールティー:■□□□□
シバルリー:■■■■■
ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
カウンター:■■■■■
蹴撃 :■■■■■
無想無念 :■■■■■
マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
火魔攻撃力:■■■■■
雷魔攻撃力:■■■■■
フリーズ2:■■■
バースト2:■■■
フレア2 :■
トルネド2:■
フラッド2:■
クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
ストアTP:■■■■■
残心確立:■■■■■
正正堂堂:■■■■□
士気昂揚:■
意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
モクシャ:■■■■■
忍具の知識:■■■■
火遁の術参:■
氷遁の術参:■■■
風遁の術参:■
土遁の術参:■
雷遁の術参:■■■
水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
召喚獣物理命中率:■■■■■
召喚獣物理攻撃力:■■■■■
メテオストライク:■
ヘヴンリーストライク:■
ウィンドブレード:■
ジオクラッシュ:■
サンダーストーム:■
グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
いたわる使用間隔:■■■■■
よびだす使用間隔:■■■■■
ビーストアフニティ:■■■■■
ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア