忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
昨日はこの前に引き続き侍を上げてきました。
日本人からは誘われなくて、外人部隊に入隊してきましたw
日本人だとFOVを1時間置きにきっちり回す感じでしたが、
さすが外人部隊、適当に回す感じでしたねww
今回はクフィムで21基準のシンクだったので私は遠慮なくアニバ、皇帝、アニバと
がっつり使わせて頂き、26⇒30になりました。
一人が0:00ぐらいに抜けるということになった時に、
FOVはリーダ指定が指定をPAGE2にしていたはずなんですが抜ける人が何故かPAGE3を
選択していたもよう、そこで私がカニが@4匹だからその後に魚をやりましょうと
提案したら、リーダが魚をやるって言ったのでそれまで釣りをやっていましたが、
色々イラついていたので非協力的にw
で、問題の人がカニもやらずに抜けて行ったのとリーダがその後カニをやるとも言わないので、
【この後用事があるんです】といって抜けましたw
中に一人日本人の方が居て手伝いますよとおっしゃって頂いたんですが、私のLVから見ると
カニは丁度の強さだったのでソロで倒してFOV完了w

その後、両手剣のスキルを見るとLVに対して13も低かったので忍で侍30のLVの青字になるまで
スキル上げして終了。途中何回か記憶が飛んでいたので、そのまま就寝。

できるだけ外人部隊には入りたくないのですが昨今の事情で外人部隊に入らないとLV上げは
今はほとんどいけないからな、ガマンして上げるしかないなw

それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ



PR
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
モのメリポもほぼ振り終わり、いよいよナのメリポの順が回ってきたのですが、
ソロメリポは飽きた!!!
ってことで21までソロで上げた侍をPTで上げていく事に決定w
ジュノで希望を出すと、数分たって誘われたw
どうやら私のLVでのシンクらしいです。
そんなことはお構いなしに、この日のために残しておいた、アニバーサリリングを1時間置きに使用w
ガツガツあがりますw
最初はクフィム、途中からマズマズになったのでカザムに移動。
最終的に26になって終了。
アニバーサリリングを使ってガンガンあげたので、PTには迷惑だっただろうなw
狩り場変更しないといけないしw
それでもお構いなしに1時間のリキャごとに使用してたけどね。
@7回残っているから全部使うぞw
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はLV38過ぎからずっとミラテテで上げていた白が55になっていたので、
覚えていなかった魔法を覚えるためにいろいろしてきました。
気づいた時には買って覚えていたんですが50過ぎた辺りから覚えていませんでした。
昨日覚えた魔法は以下のとおり。
バブレクラ、リジェネ2、プロテア3、リポーズケアルガ3、
リコールジャグ、リコールパシュ、リコールメリファ、オースピス。
リコール以外は魔法屋さんで買ってきました。競売見たら微妙に高いのと、めちゃくちゃ高いのとあったのでw
リコールシリーズは今は取るの楽ですね。
クエ発生が過去クロウラー、ガルレージュ、エルディームなんですが今は飛んで行けちゃいますからねw
サクサク終らせてゲット。一度JINに見つかってD4しましたが^^;;;
とりあえず60までは上げようと思っています。
まだAFのクエは発生させていませんが、今度暇を見つけてコンプしようと思っています。
エルイチゴ帽子、、、、、【とてもとても興味あります】
取れた時には記念のSS載せておきますww

それでは、また、\(^▽^@)ノ アハハ

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日は所属している裏LS最後の日でした。
当初、氷河に行こうとしていたのですが0:30チョット前に突入されてしまったので、
ザルカに突入している人たちに排出時間を聞いたところ1:00頃だったので、
待ってザルカに突入決定。

総勢19名だったかな?
何時ものルートで延長とNMを倒しながら進行していき
遂に黒NMから黒帽子が!!!!
私は第1希望なので速攻アピールしてロット!!!
538だったかな?こりゃダメだと思っていたら、なんと黒帽子を第1希望にしている人が
私一人ww難なくゲット!!! 黒AF2がフルコンプに!!!
最終的なAF2のドロップは
黒赤赤詩召青青青踊侍ナだったかな?
赤帽子が2個もドロップw最後に相応しいドロップでした。
Nog091017043005a.jpg







裏LSの人たちへ
見てないとは思いますが今までありがとうございました。

それでは、また、\(^▽^@)ノ アハハ

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はサルベージ銀海に行って来ました。
よくサルベージのシャウト聞くと暗号?って思いませんか?w

『銀海 1西2北西3北NM4東NM5ボス』ってシャウトがあると。
(大まかな例なので鋭い突っ込みはなしでw)

1層は西ルートで進行
2層は北西ルートで進行
3層は北ルートで進行してNMも倒します。
4層は東ルートで進行してNMも倒します。
5層でボス倒します。
って感じな意味です。

サルベージを判っていない人は、ハッキリ言って暗号に見えませんか?w
私は最初暗号にしか見えませんでした^^;;
昨日は5層のボスをやらないで4層のNMまで倒すルートで進みました。
結果的には何もDROPしませんでしたけどね^^;;
NMから希望部位がDROPする可能性は、ある攻略サイトでは2%とかになっていますw
なので、みんなずっと通っているんですよね。

私も薄、モリガン、アレス(モ、黒、ナ)でそれぞれ使えるジョブがあるので
全て欲しいとこですが、ピンキリですが胴だと現在作るのに1700万ぐらい素材代でかかるそうですww
頭は300万ぐらいだったかな?w
レリック打ち直し装備よりは全然マシですが、それでもね^^;;;
一応薄を第1希望で出来るだけ参加してコツコツ作っていこうかと思います。
アレスは私の中ではナの装備というよりも戦の装備なのかな?って感じがしているので
私の中では第3希望ぐらいになっていますw

あ、そうそう昨日久しぶりに侍上げをソロでタロンギで上げてきましたw
11⇒13になりましたw
両手武器ってモの格闘に慣れていると間隔が遅くてイライラしますね。
空振りした日にゃ。。。。。。。。。。。。

それではまた、\(^▽^@)ノ アハハ

プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]