忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はLS面+フレさんで空白虎戦×3に行って来ました。
今回からいろいろルールを決めて、お手伝いさん+フレ手伝いさんにも
何かしらの恩恵が渡るようになりました。(ギルw)

今回の構成は
忍シ青青赤詩 + 白黒赤の9人で攻略。

虎パンツ希望者はLS内でも人気で5名w
略、全員に近い人数ですw

前回、攻略の仕方は書いたので割愛しますが、簡単に説明。
忍シで虎を前後に挟んで、青がサポシでキャノンをぶち込んで削って行く作戦です。
前回は1戦目、敗退したのですが、今回は流石に経験しているので、タゲも安定して、
順調に削れていきました。
私は、虎戦だと貢献できるようなジョブはないので、黒でバニシュガ3をスタンで止める役w
1戦目は、一度チャット打とうとした時にバニシュガ3が飛んできて止めれずwww
その後、スタンを撃った時だけリキャ待ち中にバイオ2、チョークを叩き込み、
ついでにチャットをw
バイオ2は普通に入ってましたが、チョークは2回かな?成功したのは、殆どレジでした。
ただ、バニシュガ3止めるのを失敗したのは、それ一回だけでした。
流石にズット待機してればね、、、、、w
リキャ待ち中は、フレさんが止めていたのですが、流石ですね。
一回も失敗しないで止めてました。見習いたいですねw

1戦目は、虎パンツはDROPせず、修羅脚の免罪がでたので、それを買い取り。
虎パンツ出るのか??というような空気が流れる。

2戦目は、虎パンツ出るものの、ロット負けw
3戦目は、虎パンツドロップして2名の争いになったのですが、僅差でロット勝ちw(500台だったかな?w)
一応、希望者に行き渡るまで虎戦はあるということなので、今後もスタンで貢献したいと思いますw
トリガー取とか、きっちり参戦しますよw
今回、ロットしないで譲ってくれた方に対して感謝を言いたいと思います。

ありがとう。

皆さんの期待に応えて、墨道、脳筋道。
精進したいと思いますwww

それでは、勇姿のSSをUP!!!!!!
ついでに修羅脚も勇姿もUP!!!!!!
Nog090823021422a.jpgNog090823021434a.jpg








いや、グラ一緒なんですねw
色が違うだけw

それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ


PR
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

今日は滋賀へプチ旅行に行って来ました。

出発予定、渋滞するだろうからAM7:00としていたのですが、寝坊やら色々あって、
出発8:30ww

伊勢湾岸自動車道⇒東名阪四日市JCで渋滞に捕まりましたw(11Kw)
最初行くはずだった、9:00から開園しているはずの甲賀忍者屋敷?は行くのを取りやめ。
MIHO MUSEUM(検索で見つけてくださいwリンク貼るのに許可が要るもので^^;;)
に行きました。(前日にサイトで見つけて興味を持ったので行くことに。)
何やら環境に配慮して70%地下に建物が建築された模様。
行った感触としては、綺麗。山の上の方にあるので、涼しい。(1997年からやっている模様です)
今回は、仏の歴史を見て回れるような感じに展示してあったみたいです。
展示されている美術品は、期間で代わるようなので、サイトで何を展示しているのか、
確認してから行った方が良いかも。
あと、ここ休館日が非常に多いみたいなので、行く前に開いているか、要確認ですw
冬は山の中ということもあって、12月中旬~3月下旬までは確実に閉館している模様。
概観はこんな感じです。
近場の人は行ってみると良いかもです。
新名神の信楽ICで降りて行くと、案内標識があるので、判ると思います。
090814_112606.jpg090814_112618.jpg090814_114429.jpg090814_114817.jpg










この後は、琵琶湖一周と思ったのですが流石にそんな時間は無かったので、
琵琶湖博物館に行こうかとも思いましたが、博物館巡りになってしまうので、
そのお隣の、草津市水生植物園みずの森って言うところに行って来ました。
何やらハスの群生が見られるようで、ハスを真近で見てきました。
思ってたよりも大きくてビックリw
それと、これでもか!!って言うぐらいハスがビッシリw
花が満開だと綺麗だろうなって思いながら、帰途につきました。

途中、琵琶湖の水を触りたくて、ちらっと水浴場に行きましたけどね。
海水じゃないから、水浴場って言うんですね。当たり前ですけどw
海水じゃないので、触って乾いてもベタベタしないし、真水は良いですね。
ちと風が強かったので、湖底の砂が巻き上げられてて綺麗な湖面は見れませんでしたが、
もう少し綺麗なのかな?綺麗だったら泳ぎたかったですね。
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
090814_155408.jpg090814_162301.jpg
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はリンバス:アルテマ戦に行って来ました。

今回はリンバス活動で初?かな、ナで出勤ですw
35分ぐらいかな、それぐらいでアルテマを倒せました。

今回、ラム装備で行ったのですが、HPがペスカトーレを食べても1590
だったかな。少しアルテマとやるにはHPが足りない模様。
シタデルバスターで1690だったかな?一撃死w
魔法防御の装備を@数箇所いるのと、HP装備で固める方がよさそうです。

死ぬ前にTPが300溜まってたので、ウィズインでも撃ちに行こうかと思ったら、
何かのWSが飛んできて、再び死亡w
そもそも、HPが少ないのにウィズイン撃ってもね。。。。。
考えが甘かったですw
メインナさんが、途中で事故でお亡くなりになったのですが、
シタデルバスターモードになる前に復帰されて、シタデルバスターを2回かな?
喰らってましたが、何とか生き残っていました。多分、HPはそんなに代わらなかったので、
魔法防御装備の差かな?って思っています。

今度、ナで出勤するか判らないですが、今度は魔法防御装備を@少し揃えて
望みたいと思います。

それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日は白虎戦のトリガーの一つをDropする、デスポを倒しに行きました。
集合は21:00ぐらいかな?開始は21:30ぐらいから開始。
やり始めは抽選に入っていないのか?他の空団体は居なかったので、
釣って神殿の前でやってましたが、時間が経つにつれて、他の団体さんがチラホラ来て、
デスポ抽選対象のロボの取り合い合戦に23:00過ぎた頃に、最終的に4団体かな?
その内の1団体が抽選に当たって、デスポがPOP。
定石どおりに、神殿前に連れて行って戦闘開始。
が、次々に倒れていく人・・・・
5分ぐらいして、その団体さんは全滅。
デスポ黄色ネーム。
ずっと見守っていた私達が、取って倒しちゃいました。
あまり、空の暗黙のルールとか知らないんですが、全滅して黄色ネームになったら、
取っちゃってもいいんだよね?
私は開幕でサンダー4撃ってデスポのパンツァーで速攻沈んで、
神殿の中で待機していると、5分も立たないうちに終った模様w
今回の構成は、黒×4、赤×2、白×1だったんですけどね。
明らかに前回より余裕で倒してました。ま、前回はデスポがPOPした時点で
黒さん達のMPが全く無かったのも原因なんですけどねw

その後、時間があるということで亀(玄武)戦に行く事に。
構成は、白さんがシに代わっただけです。
初玄武戦。
氷系の精霊を撃ってくれということだったので撃ってましたが、
ダメが4系を撃っていても3桁行かない始末。
途中、試しに雷系を撃ったら、結構良いダメが。
情報が間違っていたということで、雷系に変更。
一人死んでしまいましたが、とりあえず倒して終了。
みんなが希望していた、盾とゼニス手はDROPせずw
今のところ、空NM3戦倒してますが、希望の部位出たこと無いなwww
ちなみに、素材も出なくて酷いDROPでしたw
私はみんなの希望しなかった、ゼニス頭を頂きました。
とりあえずMP装備として交換しようかと思います。

それでは、\(^▽^@)ノ アハハ
Nog090808234344a.jpg

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

遂に昨日、ミシックWSのロイエを覚えました。

Nog090808000916a.jpgNog090808000917a.jpgNog090808000918b.jpg








21:30ぐらいかな?
テリガンでFOVをやりながら、この日のために育ててたと言っても過言ではない、
フェローと連携しながら潜在消しに励んでおりました。
フェロー呼び出し2回分で潜在消しが終りました。
私のフェローはまだ、LV57なのでLV3連携はできないのですが、
LV2連携とLV1連携でコツコツ潜在を消していきました。
LS面からは前から言われていたので、潜在消しをナイトで行動していた時は、
ミシック武器装備して消していたんですよね。
なので、100層行った時点で、もしやと思って昨日確認したのですが、
ダメだったので、本日頑張ってました。
初ロイエのSSを撮ってみましたw

フェロー育てていると、何かと便利ですね。
ミシックWSは他にも、格闘とかあるのでフェローを頑張ってあげつつ、
LV3連携でサクッと潜在消しを終らせるように頑張りたいですね。

昨日、久しぶりに裏開催。バスに突入して、総勢21名だったかな?
AF2はかなりいっぱいでました。
竜3、詩2、ナ3、青、赤2、シ2、黒、100貨幣3。
多分、@数個は何か出てましたが、覚え切れませんでした。
私は、バスは希望の部位がないので、100希望にしてましたが、
かすりもせずに、同じLSの久しぶりに参加した。O氏が持って行きました。
今度、何か買ってもらおうかな?ww
ちなみに、裏は2週間夏休みだそうです。。。。。w

ロイエも覚えたので、LSが主催しているサルベージでも
本腰を上げて参加しようかな?って思っております。
胴装備が一番欲しいですが、現在素材の高騰で作成するのに、1700万ぐらい掛かるそうですw
胴以外を揃えていけたらなって思っておりますw

それでは、また、\(^▽^@)ノ アハハ

そうそう、倉庫の栽培がRMT対策でキャラクター作成90日以上経過していないと栽培しても、
収穫が1個しか出来ないように8/4に修正パッチが入ったようですw
私の倉庫栽培は1年以上続けているので大ジョブですが、
店売値が下げられなくて、本当に良かったw

プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]