忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はオプチゲットツアー、ハクタク戦に行って来ました。
メンバー構成は、最終的に総勢11名
忍忍暗青戦赤赤黒黒詩白かな?
内2名は2アカのキャラなので、中の人は9名かな。

まずはいきなりのテルで駆けつけてくれたフレさんに感謝。ありがとうございます。

21:00ぐらいから始めて、全部で6連戦。
23:30過ぎぐらいに終ったかな?
黒は、スタン要員で壊滅の危機になってしまうガ系のスタン止めです。
古代は4系は盾が蝉持ちなので、それで回避。

ただ、何時からか判りませんが、ハクタク弱体されたそうですw
ガ系の詠唱率が下げられたらしいです。
実際、1戦平均2回かな?
1回も詠唱なかった時もありました。
安全に行くなら、スタン要員3名居るでしょうが、2名でも全然大ジョブだと思いました。
青のヘッドバットは効かないらしいですが、フライパンは効くようです。
あとは凶眼がかなり多いので、後衛はパラナばかり、やる事になると思います。
当然、後衛は後ろ向きで戦闘しますw

途中、スタン撃ち終わった黒はパラナ要員として立場が変わるのですが、
私のパラナは遅いというか、麻痺になっている事を気付かずにパラナしてなかったりと、
グタグタだったようで、お叱りを受けました^^;;;
どうも、すいません。

ま、あとは危なげない事も無く6戦終了して6人全員にオプチ行き渡りました。
これで、命中装備が一つ増えました。
Nog081018215735a.jpg

PR
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はリンバス初オメガ戦に行って来ました。

今日(13日)、携帯のメールを昼頃何下に見て見ると・・・・

今日(12日)ハクタク戦21:00~やるよってメールがwww

昼、お出かけしていて帰ってきたのが21:00ぐらいで、その間全然メールを見て居なくて、
LS面がサルベージに突入していたので、そうそうに挨拶済ませ、リンバスLSに切り替えて、
その後、ずっとリンバスLS付けぱなしで、2:00過ぎてたのでそのまま寝てしまい。

皆さん、すいません^^;;;
メール気付きませんでしたw
でもね、日曜は固定でリンバスあるから、日曜は回避して貰えると助かります^^;;

で、ナイズル。

当初、中央の3階とか行く予定だったのですが、参加メンバーが12名と
オメガも行ける人数だったので急遽、オメガ戦に。

構成メンバーが、
ナ忍白青赤赤 黒黒黒詩学x 一人忘れた^^;;

ここのリンバスLSでのオメガ戦の戦法は、
ガチでナが固定、4足の時は黒の精霊で、2足の時は物理で
オメガ最終段階の大暴れになった時は、赤/暗の連続魔スタンで、泉使いながら、
ごり押し。

で、実際の戦闘は、初期の段階で、ナが死亡で崩れ始め黒さんズは、時折スタンで敵の攻撃を
止めつつ、精霊を撃って地道に削って行きます。
2足の時は、青さんが青魔で削り、ドタバタしましたが、
何とか最終段階の、大暴れモードに移行した時に、
赤さんズが死亡。。。。。
@数ミリの所で敗退してしまいました。
私も最後の力を振り絞って、泉を発動させて精霊をガンガン撃っていたのですが、
後でログを見て見ると。。。。。。
0ダメ連発w
そうです、衰弱中に再び死亡してしまったため、強衰弱とも言ううのでしょうか、
その状態になっていて精霊が全然ダメだったようです。
それが無ければ、勝ててたような気がします。
地味に、始めてそのような状態がある事をその時知りました。
衰弱中は、今後死なないように気を付けたいと思います。
しかし、序盤に盾が沈んでしまうときついですな^^;;
よく、あそこまで削れたと個人的には思ってます。
それでは、また。次回は頑張ります。
\(^▽^@)ノ アハハ

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
今週の記事がないと思ったあなた!!

今週何をしていたかというと、LS面の企画?でオプチGetツアーが開催されることになっていて、
先週の日曜日に、トリガーとなる5つの眼を取りに行くイベントがあったのですが、
(その前に地味に行っていたのですが。)
日曜日はリンバスにいかないといけないため、参加出来なかったんですよね。
終った後に、ちらっとだけ手伝いましたが。
で、水の眼だけ1個足りないとのこと。
それで、月曜日からイフ釜に篭って眼取りをずっとしてました。
1日目、12匹Dropせず。
2日目、11匹Dropせず。
3日目、ライバル現れたため、ロランのバザを見て見るものの、合成品はあるが、水の眼はなし。
しかし、2箇所DodomekiがPOPする場所があるので、もう1方の方でやることに、
ここでLS面一人がトレハンを乗せてくれる為お手伝いしてくれて、
結局6匹ぐらいかな?やってDropせず。
4日目、インするとライバルの白/獣さんがw
通路のDodomekiをどうにか釣って、倒すと。。。。Dropwwww
4日目1匹目でDrop。こんなもんですなw
その後、その白/獣さんがサソリの魅了を解き、かるいMPKに会いましたがwww
敵の強さは丁度だったので、ナ/踊の敵ではなかったので、問題なく撃破。
Dodomekiを採られたからって、君が居るよりも3日前からずっと篭ってましたからw
嫌味な事は止めて欲しいですな。。。。。
無事、合成してもらいトリガー完成です。
あとは、ハクタクをやるだけとなり、その日終了。
というわけで、また。\(^▽^@)ノ アハハ
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はLS面主催のサルベージに行ってきました。

インすると、何やらざわざわ。。。。。あれよと言う間に、拉致されてましたw

多分、赤のO氏が居なかったので、数合わせかw

ま、とりあえず参加してきました。

初めて行った訳なんですが、ある程度前提知識として他の方が書いているBlog等で
何となくは理解していたのですが、ま、実際やるとやらないでは違いますねw
ざっと流れを説明すると、

1.突入開始すると、裸で始まります。(サポ、装備、魔法、全てNG)
2.それを敵を倒していって、宝箱やDrop品から耳・指の装備解除等のアイテムがでて、
それを使う事によって、どんどん解除して最終的にボスorNMと戦って希望の装備部位を
Getしていくようです。
一応、アイテムにはどの部分を解除して行くのかが、説明が書いているのですが、
パット見全然判りませんw
なので、一応解除順番を言われているのですが、戦利品扱いなので一人がロットして、
他の人がパスしないと直ぐにアイテムがその人の元に行かずに、解除が遅れて行ってしまいます。
私が取った行動は、他の人が全員パスしてたら、ロットw
誰かがロットしていたら、パスというようにしてましたwwww
ただ、この方法は他の人が全て解除の順番を把握していないとダメですけどねwwwww

ま、道中はリーダの指示の元進んで行き最終的にボスとは戦わなかったみたいですが、
ある程度はクリア出来た模様。
最初の方で魔法の解除を私が忘れて、最後の最後まで、ナイトで魔法は使えなかったですけどねw
しかし、ナイトだと攻撃力が弱いので、あまりサルベージには向いていないジョブのようです^^;;;;
ここのDropで集めて作成できる、
アレスキュライスがナイトにとってはかなりいい装備なんですけどね。
作りたいような、できるのかな?
時間が許す限り、参加させてもらう限り参加して行きますかね。
先は超長いですけどw

その後、レベルシンクに行って来ました。



こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

ネタがないので最近書いてないのですが、風魔足(猿飛)をとってから、
落武者の篭手を取るべく、暇さえあればオズに篭っている今日この頃ですw

そうそう、最近日曜に定期的にリンバスに通っているのですが、
そこのリンバスLSのボスに先週始めて会いましたw

かれこれ、3週間?4週間ぐらい行ってるんだけどなw
ボスだけど、かなりのレアPOPらしく、
その時に、FFの世界は広いようで狭いなって感じました。

Nogさんって、昔居た、M○○○○○さんのお知り合いですか?
って言われました。その名前では私は知らないのですが、前に聴いた事があって、
その方に、名古屋での同僚でしたと言われて、時折話しは聴いてましたって言われて、
さらにビックリwww

広いようで、狭いFFの世界を改めて感じた次第です。
何下にこのリンバスLS、フレさん繋がりの人が殆どですwww

それでは、今度は落武者篭手が取れる記事を書く夢をみつつ。。。。。

それでは、また、\(^▽^@)ノ アハハ
プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]