忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はモのLV上げに行って来ました。
49まで@900ぐらいだったので、これからのモの装備を眺めながら
誘われ待ちしていましたが、20分ぐらい誘われなかったので、
ソロで@900ぐらい稼ぎにいこうかと思ったところお誘い来ました。

上が白さんの49でしたので、どうするのかな?って思ってたところ、
レベルシンクで47の人に合わせていました。
LV差がそんなに大きくないと、スキルもある程度上がるし、
いいかもですね。後衛が前衛よりもLVが高い時など。

狩り場は、ガレージュ要塞の地下、コウモリとカブトが獲物でした。
構成は、ナモ(私)シコ赤白。
ちなみに赤さんは外人でしたが、開幕当初は座りパナシ、弱体うたない、
時折全然動かなくなる、酷かったですw
あと、ナさんの動きが非常に気になりましたね。
シさんが居たので開幕、不意ダマで固定と決めていたのは良いのですが、
途中、挑発をしないしない。。。。。
後衛にタゲがフラフラと。。。。。それでも挑発しないw
戦闘開始時に白さんから、ケアルヘイトタゲ保持されます?
と聞かれていたので、うんとは言っていたものの、、、、、
いや、普通タゲがふら付かない様に挑発しないかな?
なので、時折後衛にタゲが行った時は、モの私が挑発w
それでも、レベルシンクしていたので遠慮なく指輪を使って、2時間ちょいかな?
50まで上げて終了。
いや、AFの季節になりましたねw
とりあえず、AF1を終らせて、AF2を受けてコッファーを開けれるようにしました。
AF2は何下に御使い的要素が強いので。。。。。暇な時にやるかな?w
で、気になる宝箱の場所を調べたところ、ベト、ガレージュ、巣、いや。。。。。
一つも鍵ねーw
嫌いなベトも含まれてるし^^;;;
ここ、いままですんなりと宝箱の鍵でたこと無いんですよね。。。。。
ちょっと気が重くなりましたが、モのAFはナの次に好きな
グラフィックなので、頑張ってゲットしたいと思います。
もしかすると、皆さんに鍵取りをお願いする事も。。。。ww
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]