忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[601]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

リアル仕事が忙しく、VerUP後中々乱獲PTに参加できておらず、
LVあがっておりません^^;;;

土曜日にLS面+野良の人たちで、月のジェイドが貰えるNM(Kukulkan)と
紫苑のアートマが貰えるNM(Eccentric Eve)
をフルアラでやってきました。

トリガーNMなので、LS面の一人がトリガーを集めてくれてたみたいです。
感謝!!!

通常、月のジェイドは該当のNMを倒すことによってもらえます。
この間販売された『アビセアの死闘』でクルオ10万で交換できるようになりましたが、
これを合わせると2つ持てる事になります。
そうなるとどうなるかというと、アートマという大事なものを2つ支援効果を付けることができます。
アートマの効果は色々なサイトに載っているのでそちらで検索して下さい。^^;;

NMの攻略ですが、弱点を付くために延々と属性WSを打ちます。
で、弱点のWSを打つと
ログに『弱点をついて敵の動きが止まった』と表示されると同時に、
敵がしばらく固まりますw
あとは、弱点を突いた属性WS以外で敵を削るだけです。
なので、様々な属性WSを打つ必要があるので、色んなジョブをアラ内に配置した方がいいです。

ククルカンの注意点は、石化とテラーと毒ですね。
視線合わせると石化のアビや、テラーのアビが発動されてしまいます。
推奨は周りの雑魚でTP貯めて、WSを打つという一撃離脱がベストかとw
モルボルは同じような戦法で、
『生臭い息』ですね。これ前方範囲アビで即死ですwww
スタン等で止められるので、敵のHPが残り30%ぐらいになったら要注意ですね。
我々の時は、止められずに一回盾を含めて、4人ぐらい犠牲にw
私も喰らって即死しましたけどね。。。w

なんとか撃破してアートマ、月のジェイドはゲットできました。
月のジェイドを貰う際は、禁断の口から出るようにしましょう。
そこから出る事によってイベントが始まり、月のジェイドが貰えます。
デジョンとかで出てしまった場合、再び入り直すことによって貰えるか?
不明です。無難に禁断の口から出ることをお勧めしますw
アートマの傭兵、紫苑でSTR+70、支援でSTR+10。合計+80ですwww
脳筋汁が出まくりです。

早く乱獲PTに参加したいない。。。。w

それでは、また、\(^▽^@)ノ アハハ

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]