忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん。\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、AM最終BC『少女の決意』に行って来ました。
フレさん二人に手伝ってもらって、希望者2名だったので、
残りの@2名を募集することに。
シャウトして、直ぐに2名集まり、構成は以下の様になりました。
ナ(私)戦モ赤白黒。ナ盾ガチ固定構成です。
以下ネタバレ注意してください。


















攻略的は、私が色々なサイトを調べて導き出したのが、
こんな感じです。
最初、敵が二人、RaubahnとRazfahdです。
Razfahdはアレキサンダーに乗って、動かないのでRaubahnを
スタート地点に釣って、戦闘します。2回生き返るので、1・2回は物理中心で
削って、3回目は赤さんスリプル⇒精霊を繰り返して倒します。
次に、Razfahdは特に気をつけることなく、HP50%まで削ります。
そうすると第1段階終了。
いよいよ、ボスAlexander戦です。
戦略は、ナは近接で殴らない。敵の通常攻撃が届かない距離で、タゲを維持。
武器は、土杖、殴らないので盾の発動がないのと、少しはなれている場合、
Alexanderの攻撃は、拝火の秘蹟(被対象中心の範囲ダメージ+魔法防御力ダウン)
殆どこれのみになります。魔法は飛んできますが。。。w
さらに、この『拝火の秘蹟』は物理ダメージなので、土杖の20%カットが効いて来ます。
削りは、他の前衛に任せて、白さんは基本的にナイトの回復専門。
時折、他の前衛の回復も行う。黒さんは、バイオを切らさずに、精霊をHit&Awayで
削ります。赤さんは、後衛組みにリフレ回しつつ、回復の補助及び、
余裕があれば、精霊で削ります。
AlexanderのHPが50%辺りで、聖なる審判(被対象中心の範囲ダメージ)
が飛んできます。これは範囲ダメでかなりの広範囲に渡りますので、回避は略不可能なので、
ここで、半壊しそうなら、一度全員死ぬか、白さんの女神で回復するか、
その状況によって、対応します。
残り30%切ったら、
赤/暗の連続魔クマスタン!!

モの百烈、戦のマイティー

赤の連続魔切れたら、黒の泉。

終了、とこんな感じの作戦です。
ボス戦での立ち居地。
         ナ
     モ
      ボス
      戦
          ←赤→
       ↑  ←白→
       黒
       ↓
注意事項が、ボスはバイオを切らさない事、
『万霊の福音』は、どうにかスタンで止める事。
タゲを取った人は、範囲ダメが飛んでくるので、味方の居ないところまで逃げる。

で、実際の戦闘。

第1段階。
ナ挑発、スタート地点にRaubahnを引っ張ってきて戦闘開始。
青の攻撃は、結構痛いです^^;;
それでも、順調に削り、青魔1回死亡。
2戦目、物理半分になっているので、削りが少し遅くなります。
ま、それでもなんとか撃破。
3戦目、事故発生、作戦通り、赤寝かし→黒精霊、2回目の時、
黒さんの精霊で、ダメが1000程度、ナの挑発、フラッシュではタゲが取れず。。。w
ケアルヘイトのせれないので、、、、、^^;;;
黒さん死亡。。。。www
このとき思ったのが、、、、、黒2枚いないとこの作戦きついなwww
最初の2戦を、精霊中心で戦えばよかった。。。。w
ま、既に時は遅し。。。。
何とかナがタゲを取り返して、マラソンを行うかと悩んだところ、
赤さん精霊発動。その間に黒さん復活、衰弱のまま精霊。
途中で、ナの私が、青魔の アイズオンミー で撃沈。。。。
PTがなし崩しになると思われたが、皆さんPスキルの高い方ばかりで、
何とか、戦、モがタゲを取って、ギリギリ撃破。時間にして、15分ぐらい経過。
全員、回復してからRazfahdを始末しようかと思いましたが、
経験者より、戦モで何とかなると思うよ、といわれたので、
そのまま続行。戦モ白赤で撃破www
最終ボス戦は流石に全員回復を待って、戦闘開始!!!!!

図に示したとおりの位置に移動して、ナは必死にタゲを取り、
他の人は作戦通り、削って行きます。
50%切った時に、やはり『聖なる審判』が飛んできました、が、PTがHPは真っ赤になるものの
全員、生きてましたwなので、ここでは白さんの女神なし。
後は、敵の『万霊の福音(敵単体HP1000程回復)』をスタンでどうにか止めながら、
順調に削って行き、全力攻撃を指示!!
この時、赤さんは経験者だったので、早いと思い、連続魔を少し遅らせて発動。
ごり押ししてきます。が、この時、ボスも『絶対防御(敵単体物理ダメージ無効)』
使ってきたので、物理が無効に。。。w
が、モのアビ『無想無念(効果時間内、近接攻撃の攻撃属性を無属性にする。ウェポンスキルには効果無し。)』
発動、これあると攻撃が当たります。物理無効なのに、当たるのか。。。。。。。
無属性がポイントなのかな・・・・・?w
その後、@1mmぐらい残って、ナのホーリー炸裂!!!!
トドメか?と思いましたが、戦さんの一撃がトドメでした、ちなみにナのホーリーは、、、
ダメ、、、、7でしたwwww
この時、『聖なる審判』がまた飛んできて、前衛一人、後衛一人死亡。
白さん女神発動。感謝!!
なんと、1回でクリアしちゃいましたwwww
私が、この戦闘の前に用意したハイポ11本。使ったのは、2本。。。。wwww
倉庫に送っておきましたwエーテルも3本用意しましたが、使わずw
赤さんのリフレがきっちりもらえてたのと、ナのパレゴル、リフレが、あと、サンクションのリフレ効いてますね。
MPに関しては、結構余る感じでしたね。途中ナのアビ、シバルリーを使ってTPをMPには
1回変換しましたけどね^^。
クリア時間は、30分ぐらいかな。。。。。PT全壊もなく、半壊もなく、
黒さんが結構死んでましたけどね。。。。。w
その後は、残りのミッションこなして、AM終了。
ナジャ社長の恐ろしさに驚愕しながら、欲しかった『バルラーンリング』をゲットして、
アルタナの神兵に備えるぞ!!!

最後に、色々ミッションをいろいろ手伝ってくれた方へ。
お手伝いありがとうございました。この場を借りて、お礼を申し上げます。
ありがとう。(o⌒∇⌒o)

あ、色はあっているのですが、、、、エルカッパにはクラウンは似合わないようです。。ww
Nog071027015719a.jpg
PR
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、予定していた、AMミッション『巨人の懐へ』に行って来ました。
LS面にお手伝いを募集していたので、残る枠は@1。
フレさん拉致って、PT完成w
忍戦モ赤白墨。
アルザダール海底遺跡群へGo!!!
なにか、人が多くて入れませんでした。そして、入れる事になった時に
ある事件が、、、、、、『PTメンバーの中に条件を満たしていない。。。。』
え?wLS面の一人が、まだまだでした。。。。。w
緊急にフレにテルしてみるものの、捕まらず。。。。。
白門に緊急に戻って、募集シャウトw
10分ぐらいかな?赤さん捕まって、アルザダール海底遺跡群へ。
戻ってみると、人が全然居ませんでしたw
一応、いろいろなBlogを見て廻って、考えた作戦が。以下のとおりです。
開幕、青に対して、赤さんスリプル。ギア沸き赤さんマラソン。
社長が殴ったギアを忍が抜いて戦闘開始。その間、赤さんマラソン。
青は途中で起きても放置。白さんはPT面の補助。
黒はマラソンしている赤さんの補助。
という風にしたのですが、思ったよりも青が起きるのが早いのと、結構ダメが痛い。。。
気づいた時には、赤さん死亡。白さん死亡。墨(私)死亡、忍さん死亡。
とヤバイって思いましたが、なんとか1戦目終了。
これはと思い、作戦変更。
開幕スリプル⇒マラソン⇒社長の殴ったギア抜いて戦闘開始。
但し今回はギアは1匹のみ、起きる前に青に集中。赤さんはマラソン。
社長はギア殴ってますが、墨がケアルシャワー!!
白さんはPT面の回復。
と変更したところ、安定。社長が1匹ギアを倒してました。。。社長ツヨww
3戦目のイカ君は、特に危なげなく、、、
(実は途中1回ガ系が飛んでくるものの、他の魔法詠唱していたため止めれずw)
撃破w
ギアのマラソンが肝かな、このBC。イカまで来るとクリアはいけますね。
なんとか、1発でクリア。残すは、最後のBC『少女の決意』のみです。
頑張るぞ!!!!
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、AMの続きをしてきました。ソロで出来る奴ですね。
物語りも佳境に入り、いよいよクライマックス近い感じですね。。。
リング楽しみです。。。w

その後は、丁度チョコクエの時間だったので998ポイント?
礼拝堂では、北の最初の部屋で???を見つけて、1328ポイント?
ゲットして、その後はタブナジアで大羊(タブナジアラム?)の写真を取りに行きました。
最初寝るのか、判らなかったので印スリプルかまして、寝たのを確認後、
パシャリ!!
ミスwwww
直ぐ取れるかと思いきや、、、1分掛かるんですね。。。。。。
待っていると、近くにいた2匹目が、、、、ボコボコ!!!
死亡。。。。。wもう少しで2回目の写真取れたのに。。。。。w

そのままD4で、帰還。。。。就寝。。。。という1日でした。
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ

昨日はAM進めてきました。
まず、一緒に進めているLS面を一人さらに、LS面であり、フレでもある一人を拉致。
3人確保。その後、たりない人をシャウトで募集。
シャウト1回目で、青さん確保。その後それを聞いてくれていた、フレさんが
お手伝いしてくれる事に。ありがとん^^。
その後、盾もしくは黒で募集したところ、一人盾枠でGet。その時略同時にテルしてくれてた人が
居たのですが、先にテルしてくれてた人にお返事を返し、後から来た人には、
埋まりましたとのお断りのテルを入れて、BCに出発です。
構成は、忍戦モ青赤黒。尖がり構成ですw ま、やられる前にやってしまえ!!構成です。
いろいろ調べてたら、ナ盾がいいと色々なサイトで書いてあったのですが、
忍さんナは出来ない、黒は出来るけど忍で参加したいとの事でしたので、このまま行って来ました。
お手伝いさんは、ブラックコフィン号からイベントでタラッカ入り江には飛ばしてもらえないので、
タラッカ入り江に直行です。
道中、忍さんBC前まで進めてたとの事でしたが、イベント飛ばされ組に混じり着いてきました。
最初金貨持って居なくて、イベントが発生しないとの事で、私はイベントをキャンセルして、
D2してそのままタラッカ入り江に行って下さいと、お伝えしたのですが、
どうも、少し勘違いしたらしく、金貨とって、また、ブラックコフィン号に行ってしまいました。
やはり、一度イベントで飛ばしてもらうと、もう1度は飛ばしてくれないみたいですね。。^^;;
これからやる皆さんも気をつけましょうw
1時間ぐらい、移動で掛かってしまいました^^;;;
お手伝いの皆さん、本当に申し訳ない^^;;、リーダの不徳の致すところです。。。

1回目、簡単なブリーフィングを済ませ、微塵は出来るだけスタン等で止める。
分身は赤のディアガ⇒マラソンで耐える。スト・ブリ・ファランクスしてれば十分耐えれるようです。
あとは、とにかくGeshouをとにかく削る。以上w
ま、微塵が連続で来なければ大丈夫なBCらしいです。
ということなので、墨の私は序盤しか精霊で削れないな、、、って心に思ったことで事件は、、
起こりました。。。。。w

戦闘開始、忍さん広場でGeshouと戦闘開始、モ百列!!。
よし!!墨ファイア4!!!!!
着弾と同時に、Geshouワープ!!!!私の背後に。。。。。Geshou範囲ダメ炸裂!!
後衛のストスキン剥がれて、ダメ受ける。。。。ギャース!!!
Geshou一番ヘイト高い人が離れている場合、ワープするのね。。。^^;;;
このためガタガタになり、、、、分身出たころには、赤さんのストブリが無い、HPも無い。
で、マラソンできず、ズルズル敗退。。。。。www
えっと、、、全て私のせいですwwww^^;;;;;;

気を取り直して、2回目。。。。(おぃお前が言うなってのはなしでw)
マラソンする場合、通路だと狭いので、今度は前衛は通路で、後衛は広場でやることに決定。
それと、開幕で4系撃つな!!を徹底して。。。。。w
今度は、スタン発射準備をして待機。。。。w
HPが順調に削れていき、5割ほど削れたところで、精霊発射!!!ww
ワープして、そこで微塵wwwwちょwwww
耐え切れず、死亡。。。。。w
が、まだ、モ青さんが生きていたので、生き返りごり押し。
@2割りぐらいのところで、墨出番現る!!!!!

泉発動!!!!!!!
サンダー4!!!!!!!!!
画面フリーズ!!!!!!!!!

イベント突入。。。。。。ちょwwwwww泉の出番は????????wwwww
精霊1発、スタン1発。。。。墨の仕事終了。。。。。。
精霊で削らなくても、物理で十分削れるBCでした。。。。。。www
なので、ナ忍戦モ青赤でもいけちゃうかもしれません、、、、、、
クリアしたので、時間も結構経っていたので、お手伝いさんには感謝しつつ、D2で送り。
残りのメンバーは、タラッカ入り江の隣にある、ハザルム試験場で扉調べて、イベント見て、
社長に報告してとりあえず終了。
多分、BCは運が良かったのかな?微塵は1回しかきませんでした。
運が悪いと、2・3回来るらしいです。。。。^^;;

というわけで、残りのBCが2戦、どうにか追加ディスク販売前には、クリア出来そうです。。w
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
1回目、墨暴走のヒトコマ。。。。。w
Nog071008012146a.jpg
Nog071008012138a.jpg
こんばんわん。\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、久しぶりにログインw 5日ぶりぐらいかな?w
まずは、AMの続きをやることに。山猫のナンチャラです。
イベント見て、イフラマド金貨をナシュモでた直ぐのお墓で取って、終了w
あとは、移動してBC戦です。
その後は、1:00からチョコクエの時間だったので、それまで@30分ほど時間が
余ったので、Maridと戯れる事に。
何時もの場所は、お二人居たので、奥に移動したところの通路でやりました。
1匹目、無事終了。2匹目やってる最中にLS面と遭遇。
油断していると、Marid起きて、いつの間にかにグラビデ切れてて、
やばって思った瞬間には、WS使われてChigoが沸き、LS面がChigoを倒してくたにもかかわらず、
私は本体に渾身のスリプル!!!!
Maridは寝た。。。。。その後、横たわる私。。。。。。。。
相打ち。。。。。。いや、向こうは寝ただけだから、負けwwwww
その後LS面にレイズしてもらい、時間がきたので、移動、チョコクエ、礼拝堂。
2箇所廻って、チョコクエは、12??ポイント、礼拝堂は11??ポイントゲットして終了w
寝る前に、パンクラ登録して終了しました。

今度は、AM(天狗の慧眼)、ENMでも行くかね。。。w
では、また。\(^▽^@)ノ アハハ
プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]