亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、中尉アサルト『ヘルシング作戦』に行って来ました。
LSメッセには、開催のお知らせをしていたのですが、
暗黒タルタルの山串販売にコメントを書き換えられて、予定していた1名が急遽参加出来ない事に。。。
その代わり、ギリギリLV上げPTの終った1名をゲットw
なんとか行く事が出来ましたw
と、本題に移る前に数日前のポイント稼ぎのアサルトの話し。
ルジャワンの戦績が2万ポイントには程遠いので、いけるアサルトをみていると、
『不滅隊・魔滅隊合同演習』に、モ忍ナの3名で行ってきた時のお話。
このアサルトスタート地点のNPCに話しかけると、敵のボスと敵がPOPします。
なので、その間に1名(ケアルできる人)を残して、北の方のボスのPOPするところまで、
移動して準備します。そしてNPCに話し掛けて、速攻でボスを倒せば、味方のNPCの生きている数により、
貰えるポイントが上下します。満額で1500かな?(リーダだと)
が、久しぶりにやったこともあり、NPCに話しかけてもボスでないよ?との事。
私『ボス奥の方にPOPしているって落ちないよね?』
LS面『いたw』
その間、NPCは何名が沈んでいたようです。
このアサルトやる方は、ボスのPOP位置に注意しましょうwwww
本題
今回の構成は、忍ナ青赤詩白です。
メイン盾は、忍、サブ盾としてナ、削りとして青です。
で、事前情報として夜に突入すると強いらしい。(ドラキュラなのでw)
が、時間の都合もあり、夜に突入しましたが、どこが強かったのか?あまり判らずじまいでしたw
始めてだからね、今度行く時は昼に突入したいと思います。
嫌な敵のWSとして、
断罪の瞳:前方範囲 - 死の宣告(視線判定)
ノクトサービチュード:前方範囲 - 魅了(蝙蝠変化)
ノスフェラトゥキス:範囲 - HP・TP吸収+くらったPCの中からランダムで1人分のドッペルゲンガー出現。
断罪の瞳に関しては視線判定らしいので、避けてもらう事に。
(忍の場合、空蝉詠唱等で中々避ける事はできない見たでした。)
(なので、聖水を大量に持って行きましょう。)
(これ、大量にきました、数え切れないほどwwww)
ノクトサービチュードに関しては、寝かしてもらう事で対処
(1回もきませんでしたwwww)
ノスフェラトゥキスについては、サブ盾の私が引っこ抜いて、青さんと協力して倒す。
その間、忍さんはボスをマラソン、無駄な与TPを与えないためです。
(結局、4回きたかな?これは難なく撃破)
で、これを踏まえて戦闘開始。
忍さんのタゲを取らないように、地味に削りながらやっていきます。
ダメージ的には、忍さんが喰らうと、200~300ぐらいくらっていたので、結構通常攻撃痛いかも。
魔法吸収あるので、途中でプロ4が切れてたかもしれませんが、それでも結構痛いので、
回復は厚めにした方が良いかもです。
ナ盾だと、MPがカツカツになっちゃうかもです。
1回忍さんのHPが1になっていましたが、ご愛嬌ということでwwww
あと、マラソンあとの戦闘位置が注意かもです。柱が邪魔で忍さんがタゲれなかったことが
何回かあった模様。マラソン終了後は、地味に忍さんのHPが削られているので、
その辺り、今後やる人は注意してください。
戦闘自体は危なげなく地味に削りながら、20分?も掛かりませんでしたが、
HP1以外は危なげなく勝利。
残る中尉アサルトは、『ベレロフォン作戦』のみになりました。
さ、来週また頑張りましょう。\(^▽^@)ノ アハハ

昨日は、中尉アサルト『ヘルシング作戦』に行って来ました。
LSメッセには、開催のお知らせをしていたのですが、
暗黒タルタルの山串販売にコメントを書き換えられて、予定していた1名が急遽参加出来ない事に。。。
その代わり、ギリギリLV上げPTの終った1名をゲットw
なんとか行く事が出来ましたw
と、本題に移る前に数日前のポイント稼ぎのアサルトの話し。
ルジャワンの戦績が2万ポイントには程遠いので、いけるアサルトをみていると、
『不滅隊・魔滅隊合同演習』に、モ忍ナの3名で行ってきた時のお話。
このアサルトスタート地点のNPCに話しかけると、敵のボスと敵がPOPします。
なので、その間に1名(ケアルできる人)を残して、北の方のボスのPOPするところまで、
移動して準備します。そしてNPCに話し掛けて、速攻でボスを倒せば、味方のNPCの生きている数により、
貰えるポイントが上下します。満額で1500かな?(リーダだと)
が、久しぶりにやったこともあり、NPCに話しかけてもボスでないよ?との事。
私『ボス奥の方にPOPしているって落ちないよね?』
LS面『いたw』
その間、NPCは何名が沈んでいたようです。
このアサルトやる方は、ボスのPOP位置に注意しましょうwwww
本題
今回の構成は、忍ナ青赤詩白です。
メイン盾は、忍、サブ盾としてナ、削りとして青です。
で、事前情報として夜に突入すると強いらしい。(ドラキュラなのでw)
が、時間の都合もあり、夜に突入しましたが、どこが強かったのか?あまり判らずじまいでしたw
始めてだからね、今度行く時は昼に突入したいと思います。
嫌な敵のWSとして、
断罪の瞳:前方範囲 - 死の宣告(視線判定)
ノクトサービチュード:前方範囲 - 魅了(蝙蝠変化)
ノスフェラトゥキス:範囲 - HP・TP吸収+くらったPCの中からランダムで1人分のドッペルゲンガー出現。
断罪の瞳に関しては視線判定らしいので、避けてもらう事に。
(忍の場合、空蝉詠唱等で中々避ける事はできない見たでした。)
(なので、聖水を大量に持って行きましょう。)
(これ、大量にきました、数え切れないほどwwww)
ノクトサービチュードに関しては、寝かしてもらう事で対処
(1回もきませんでしたwwww)
ノスフェラトゥキスについては、サブ盾の私が引っこ抜いて、青さんと協力して倒す。
その間、忍さんはボスをマラソン、無駄な与TPを与えないためです。
(結局、4回きたかな?これは難なく撃破)
で、これを踏まえて戦闘開始。
忍さんのタゲを取らないように、地味に削りながらやっていきます。
ダメージ的には、忍さんが喰らうと、200~300ぐらいくらっていたので、結構通常攻撃痛いかも。
魔法吸収あるので、途中でプロ4が切れてたかもしれませんが、それでも結構痛いので、
回復は厚めにした方が良いかもです。
ナ盾だと、MPがカツカツになっちゃうかもです。
1回忍さんのHPが1になっていましたが、ご愛嬌ということでwwww
あと、マラソンあとの戦闘位置が注意かもです。柱が邪魔で忍さんがタゲれなかったことが
何回かあった模様。マラソン終了後は、地味に忍さんのHPが削られているので、
その辺り、今後やる人は注意してください。
戦闘自体は危なげなく地味に削りながら、20分?も掛かりませんでしたが、
HP1以外は危なげなく勝利。
残る中尉アサルトは、『ベレロフォン作戦』のみになりました。
さ、来週また頑張りましょう。\(^▽^@)ノ アハハ
PR
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、ヘラクレス作戦のリベンジに行って来ました。
構成は、前回と同じ忍黒黒赤詩白です。
作戦も同じで、忍がソロでタイマン、周りがケアル、状態異常回復、のサポート。
黒は、スタン待機でハデス止めです。
今回前回と違うのは、忍さんが更なる回避装備で固めて貰うのと、エレ処理は、1匹は詩人が釣って、
残りの2匹は赤さんがマラソン、それを黒サンズが、精霊で沈める感じです。
結局、エレが沸いたのは、最後の最後、残り5mmぐらいでエレ沸きw
残り時間もわずかだったので、当初の予定を変更、ガ系でまとめて引っ張って、マラソン。
その間にボスを倒すことにw
あと、最終的にハデスは、4回来たかな?1回はスタンで止めれましたが、残りの3回は。。。。。。
ま、スタンに頼る事無く、ガチで何とかなりますねwww
止めると、黒的には気持ち良いですw
何下に4回目のハデス着た時、私がスタンの番だったんですが、キーボード打ってる最中に、
ハデスきましたwwwwすいませんwwwww
とある、PT面曰く、全力攻撃と打つ前に、ハデス止めろと突っ込みたかったそうですが、
その時は、終盤でドタバタしてたので、突っ込めなかったと、残念がってましたw
最後の方は、エレを赤さんとマラソンしていたので、見てないのですが、結構きつかったみたいです。
が、白さんの一人の犠牲でなんとか@2分で撃破。
無事クリアできましたヾ(´▽`;)ゝ
エレが1回しか沸かなかったのが、勝因かな?
みんなには、運だ!!と言われましたが、いろいろ下調べした結果、運がついてきたんですよと、
言い返して置きましたw
精霊の方ですが、通りが悪い時もあれば、サンダガ3は500ぐらい、ダメ当たってましたね。
悪い時は、2桁でしたwwww
ま、でも、撃たないよりは、忍の補助で削ると言う意味では、タゲ取らない程度に、
撃った方が、時間的に余裕が出てくると思います。
あと、エレの処理はマラソンの方が簡単かもしれません。
赤さん一人で何とかなると思います。
次回行く事があったら、マラソン作戦にすると思います。
それでは、中尉アサルト@2箇所がんばるぞw
昨日は、ヘラクレス作戦のリベンジに行って来ました。
構成は、前回と同じ忍黒黒赤詩白です。
作戦も同じで、忍がソロでタイマン、周りがケアル、状態異常回復、のサポート。
黒は、スタン待機でハデス止めです。
今回前回と違うのは、忍さんが更なる回避装備で固めて貰うのと、エレ処理は、1匹は詩人が釣って、
残りの2匹は赤さんがマラソン、それを黒サンズが、精霊で沈める感じです。
結局、エレが沸いたのは、最後の最後、残り5mmぐらいでエレ沸きw
残り時間もわずかだったので、当初の予定を変更、ガ系でまとめて引っ張って、マラソン。
その間にボスを倒すことにw
あと、最終的にハデスは、4回来たかな?1回はスタンで止めれましたが、残りの3回は。。。。。。
ま、スタンに頼る事無く、ガチで何とかなりますねwww
止めると、黒的には気持ち良いですw
何下に4回目のハデス着た時、私がスタンの番だったんですが、キーボード打ってる最中に、
ハデスきましたwwwwすいませんwwwww
とある、PT面曰く、全力攻撃と打つ前に、ハデス止めろと突っ込みたかったそうですが、
その時は、終盤でドタバタしてたので、突っ込めなかったと、残念がってましたw
最後の方は、エレを赤さんとマラソンしていたので、見てないのですが、結構きつかったみたいです。
が、白さんの一人の犠牲でなんとか@2分で撃破。
無事クリアできましたヾ(´▽`;)ゝ
エレが1回しか沸かなかったのが、勝因かな?
みんなには、運だ!!と言われましたが、いろいろ下調べした結果、運がついてきたんですよと、
言い返して置きましたw
精霊の方ですが、通りが悪い時もあれば、サンダガ3は500ぐらい、ダメ当たってましたね。
悪い時は、2桁でしたwwww
ま、でも、撃たないよりは、忍の補助で削ると言う意味では、タゲ取らない程度に、
撃った方が、時間的に余裕が出てくると思います。
あと、エレの処理はマラソンの方が簡単かもしれません。
赤さん一人で何とかなると思います。
次回行く事があったら、マラソン作戦にすると思います。
それでは、中尉アサルト@2箇所がんばるぞw
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、最難関とも言われる、中尉アサルト『ヘラクレス作戦』に行って来ました。
今回の構成でいろいろ、他の人のBlogを見て研究して考えた作戦は以下の通りです。
構成、忍黒黒白赤詩
①開幕強化&MP回復
②忍ボスに突っ込んで戦闘開始
③最初にエレ沸けば、忍ボス殴らずボスタゲ固定、エレ優先的に処理、沸かなければそのままボス殴る
④最初にエレ沸いて無い場合、途中で沸くので途中で処理、但し魔法に反応するエレのみ。
⑤後は、時折ボスWS後、黒の精霊を織り交ぜて、ボスを撃破する。
流れはこんな感じで、途中注意する点は、以下の通り。
・黒一人は、ハデス対策でスタン待機(この間ログを注視!!!)スタンを打った後は他の黒さんと入れ替わる。
・途中でエレが沸いた時は、忍はボスを殴らずに、余計なTPを与えない。エレ処理終るまで待機。
・エレは赤の魔法で反応釣り。
・黒はエレをガ系でまとめて沈める。
・詩人は忍にマンボマンボ
・白は忍のHPを出来るだけMAX状態に保ちつつ、時折来る麻痺に対してパラナ。
・印スロウは入るので、必ずいれる。
・立ち位置は、忍には魔法は届くけど、ボスには魔法は届かない位置、この位置だと敵のWSなど範囲ダメの追加効果は受けないはずなので、その立ち位置を白さんがキープする。
それをラインに他の後衛は魔法を掛ける場合、白さんの前に出て、それ以外は白さんの後ろに待機。
(ここは、しっかり伝えきれなかった^^;;;)
で、結果は。
開幕エレ沸かず、殴っているとユルレーションきて、忍と魔法を唱えようとした後衛人に麻痺。
直後にエレ沸きw
手はずどおり、赤さん魔法で釣るものの、3匹反応したが、2匹しか動かず、1匹ガ系の範囲から漏れて、
エレ処理が旨くいかず、その間に黒さん1名エレのガ系と殴りで死亡。
なんとか3匹のエレを処理するものの、その間に、ドタバタしてしまったお陰で、忍盾死亡。
退去指令だすものの、次々と引き寄せくらい、ケルベロスにタコ殴りで死亡。敗退www
エレ処理がスムーズに行なえるか、これがキーになると思います。
今回、エレのガ系が他の後衛さんを巻き込んでしまい、それが敗退の最大の原因だと思います。
次回は、エレ沸いていると魔法は唱えられなくなるので、1匹は詩人さんが遠隔で釣って、
その間他のエレは赤がマラソン、1匹づつ処理して安全に行きたいと思います。
エレ処理は、奥の部屋で行なうのがいいかな。
次回も、ガンバろ!!!!!
ではでは、また。
追伸。
LS面の1名がアカハックの被害に合いました。
現在、他のキャラでサポなしで白上げてます^^;;;
その人は、PCのプレイヤーで、アカハック喰らう、数日前に良く言われている、
シャットダウンが異様に遅かった現象が確認できていたらしいです。
PCプレイヤーの皆さんも、シャットダウンが異様に遅い時は注意して下さい。
アカハックの手口は、かなり巧妙になっていて、気付かない事が多いみたいです。
その場合、ウィルスチェックと、パスの変更をしてくださいね。
その方のアカの復活は3週間ほど掛かるようです。
かなり、被害が出ているようです。
Stop!!!アカハック・・・・・
昨日は、最難関とも言われる、中尉アサルト『ヘラクレス作戦』に行って来ました。
今回の構成でいろいろ、他の人のBlogを見て研究して考えた作戦は以下の通りです。
構成、忍黒黒白赤詩
①開幕強化&MP回復
②忍ボスに突っ込んで戦闘開始
③最初にエレ沸けば、忍ボス殴らずボスタゲ固定、エレ優先的に処理、沸かなければそのままボス殴る
④最初にエレ沸いて無い場合、途中で沸くので途中で処理、但し魔法に反応するエレのみ。
⑤後は、時折ボスWS後、黒の精霊を織り交ぜて、ボスを撃破する。
流れはこんな感じで、途中注意する点は、以下の通り。
・黒一人は、ハデス対策でスタン待機(この間ログを注視!!!)スタンを打った後は他の黒さんと入れ替わる。
・途中でエレが沸いた時は、忍はボスを殴らずに、余計なTPを与えない。エレ処理終るまで待機。
・エレは赤の魔法で反応釣り。
・黒はエレをガ系でまとめて沈める。
・詩人は忍にマンボマンボ
・白は忍のHPを出来るだけMAX状態に保ちつつ、時折来る麻痺に対してパラナ。
・印スロウは入るので、必ずいれる。
・立ち位置は、忍には魔法は届くけど、ボスには魔法は届かない位置、この位置だと敵のWSなど範囲ダメの追加効果は受けないはずなので、その立ち位置を白さんがキープする。
それをラインに他の後衛は魔法を掛ける場合、白さんの前に出て、それ以外は白さんの後ろに待機。
(ここは、しっかり伝えきれなかった^^;;;)
で、結果は。
開幕エレ沸かず、殴っているとユルレーションきて、忍と魔法を唱えようとした後衛人に麻痺。
直後にエレ沸きw
手はずどおり、赤さん魔法で釣るものの、3匹反応したが、2匹しか動かず、1匹ガ系の範囲から漏れて、
エレ処理が旨くいかず、その間に黒さん1名エレのガ系と殴りで死亡。
なんとか3匹のエレを処理するものの、その間に、ドタバタしてしまったお陰で、忍盾死亡。
退去指令だすものの、次々と引き寄せくらい、ケルベロスにタコ殴りで死亡。敗退www
エレ処理がスムーズに行なえるか、これがキーになると思います。
今回、エレのガ系が他の後衛さんを巻き込んでしまい、それが敗退の最大の原因だと思います。
次回は、エレ沸いていると魔法は唱えられなくなるので、1匹は詩人さんが遠隔で釣って、
その間他のエレは赤がマラソン、1匹づつ処理して安全に行きたいと思います。
エレ処理は、奥の部屋で行なうのがいいかな。
次回も、ガンバろ!!!!!
ではでは、また。
追伸。
LS面の1名がアカハックの被害に合いました。
現在、他のキャラでサポなしで白上げてます^^;;;
その人は、PCのプレイヤーで、アカハック喰らう、数日前に良く言われている、
シャットダウンが異様に遅かった現象が確認できていたらしいです。
PCプレイヤーの皆さんも、シャットダウンが異様に遅い時は注意して下さい。
アカハックの手口は、かなり巧妙になっていて、気付かない事が多いみたいです。
その場合、ウィルスチェックと、パスの変更をしてくださいね。
その方のアカの復活は3週間ほど掛かるようです。
かなり、被害が出ているようです。
Stop!!!アカハック・・・・・
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、4回目のチャレンジ、『キラーロード作戦』に行って来ました。
LS面の一人が、仕事の都合で0:00まで待っていたのですが、来なかったので
クリアした事のある、LS面を一人補充して行って来ました。
また、今度行こうねw
今回の構成は、ナ/忍、忍/戦、狩/忍、白/召、詩/白、赤/暗です。
イレースが2枚しかありませんが、カックル後は、マメに何がダウンになっているのか?
確認して、魔法防御ダウンが残っているようなら、報告してイレースを貰うようにすれば、
何とかなります。
で、一応今回私が考えた作戦は、序盤は今まで通りナ盾でボスは固定。
①武器は、忍、狩が処理。
②白は、イレース及び、盾の回復。
②詩人はボスのブレスパ消し、と盾の回復。
②赤は、ガ系が来た場合、スタンで止める。後は盾の回復と他の前衛の補助。
③武器処理中は、無駄なTPを与えないために、ナは戦闘解除してボスを固定。
④武器処理終ったら、ナ、忍で殴り削る。
⑤狩人はひるまない位置で遠隔。
⑥後衛は②と同じように、回復&補助。
⑦ボスのHPが@2mmぐらいになったら、合図で総攻撃開始。
⑧赤のクマスタン。
⑨ナのインビンシブル。
⑩狩人のイーグル。
⑪忍の微塵(嘘ですw)
と、ま①~⑩までざっとこんな流れで行けば行けると確信。
前は追い込みをかけるのが早過ぎて、失敗した感があったのでこんな風に考えました。
で、実際の戦闘は、、、、、
順調に武器を倒していくものの、自分で言っておきながら、武器3つ処理し終るまで、
ボス殴ってましたwwww
武器が4つ処理し終わったところで、ナの私が死亡。
忍さんに盾を代わるように指示しましたが、狩人のヘイトが高すぎて盾変更不可にw
しょうがないので、狩人がマラソン。
赤はグラビデでマラソン補助。
詩は、ブレスパをボスを追いかけながら必ず消す。
そのお陰か?マラソン中、ガ系の魔法は1発も来なかったと思います。
マラソン最中に、最後の武器を忍で撃破して、いよいよボスとの対戦です。
私は、、じっと衰弱回復待ちですw
マラソンしながらボスを削りつつ、ナが回復してからガチバトル開始です。
この時、ボスのHPは5割程度。正直、削りきれるかな?って思っていましたが、
何の何の、詩人パワーなのか?
鮮血の饗宴自体が、多少少なかった感がありますね。。。。。
ただ、やはり@1割ぐらいのところで、狩人死亡。
忍死亡、と半壊して行きましたが、@2mmぐらいの所までなんとか来たので、
狩、忍衰弱回復してませんでしたが、全力攻撃指示。
なんとか、@30秒でクリア出来ましたwww
ちなみに、戦利品で何下に当たりがw
カーラインピアス(耳 DEX+1 INT+1 コンサーブMP+1 コンビネーション:CHR+ Lv70~ 白黒赤吟召青学)
が出ました。が、みなさん譲ってくれて、私がGetしましたw
キラーロード、ボスのブレスパ消しは、最重要ですね。。。。。
これで、ガ系の魔法が半分以上減ります。
さて、今度はどの中尉アサルト行くかな。。。。。
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、4回目のチャレンジ、『キラーロード作戦』に行って来ました。
LS面の一人が、仕事の都合で0:00まで待っていたのですが、来なかったので
クリアした事のある、LS面を一人補充して行って来ました。
また、今度行こうねw
今回の構成は、ナ/忍、忍/戦、狩/忍、白/召、詩/白、赤/暗です。
イレースが2枚しかありませんが、カックル後は、マメに何がダウンになっているのか?
確認して、魔法防御ダウンが残っているようなら、報告してイレースを貰うようにすれば、
何とかなります。
で、一応今回私が考えた作戦は、序盤は今まで通りナ盾でボスは固定。
①武器は、忍、狩が処理。
②白は、イレース及び、盾の回復。
②詩人はボスのブレスパ消し、と盾の回復。
②赤は、ガ系が来た場合、スタンで止める。後は盾の回復と他の前衛の補助。
③武器処理中は、無駄なTPを与えないために、ナは戦闘解除してボスを固定。
④武器処理終ったら、ナ、忍で殴り削る。
⑤狩人はひるまない位置で遠隔。
⑥後衛は②と同じように、回復&補助。
⑦ボスのHPが@2mmぐらいになったら、合図で総攻撃開始。
⑧赤のクマスタン。
⑨ナのインビンシブル。
⑩狩人のイーグル。
⑪忍の微塵(嘘ですw)
と、ま①~⑩までざっとこんな流れで行けば行けると確信。
前は追い込みをかけるのが早過ぎて、失敗した感があったのでこんな風に考えました。
で、実際の戦闘は、、、、、
順調に武器を倒していくものの、自分で言っておきながら、武器3つ処理し終るまで、
ボス殴ってましたwwww
武器が4つ処理し終わったところで、ナの私が死亡。
忍さんに盾を代わるように指示しましたが、狩人のヘイトが高すぎて盾変更不可にw
しょうがないので、狩人がマラソン。
赤はグラビデでマラソン補助。
詩は、ブレスパをボスを追いかけながら必ず消す。
そのお陰か?マラソン中、ガ系の魔法は1発も来なかったと思います。
マラソン最中に、最後の武器を忍で撃破して、いよいよボスとの対戦です。
私は、、じっと衰弱回復待ちですw
マラソンしながらボスを削りつつ、ナが回復してからガチバトル開始です。
この時、ボスのHPは5割程度。正直、削りきれるかな?って思っていましたが、
何の何の、詩人パワーなのか?
鮮血の饗宴自体が、多少少なかった感がありますね。。。。。
ただ、やはり@1割ぐらいのところで、狩人死亡。
忍死亡、と半壊して行きましたが、@2mmぐらいの所までなんとか来たので、
狩、忍衰弱回復してませんでしたが、全力攻撃指示。
なんとか、@30秒でクリア出来ましたwww
ちなみに、戦利品で何下に当たりがw
カーラインピアス(耳 DEX+1 INT+1 コンサーブMP+1 コンビネーション:CHR+ Lv70~ 白黒赤吟召青学)
が出ました。が、みなさん譲ってくれて、私がGetしましたw
キラーロード、ボスのブレスパ消しは、最重要ですね。。。。。
これで、ガ系の魔法が半分以上減ります。
さて、今度はどの中尉アサルト行くかな。。。。。
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
かなり久しぶりの更新になりますね^^;;;;
何もやっていなかったわけではないのですが。。。。。ネタが。。。。。ww
で、久しぶりに中尉アサルトキラーロード編です。
今回の構成は、ナ狩モ青赤白です。
巷では、火力のある構成にしてモ×5赤とか、侍×5赤とかにすると、
数分で終ってしまうようです。
が、ナ、黒しか75のカンストジョブが無い私にとって、それは、無理というもの。
上記の構成でクリア報告もいくつもあるので、リベンジw
なにげに、3回目です^^;;;
カックルは、イレースで順調に消していき、今回は前回と違っていたのは、
ボスのブレスパを常に消す事です。
ガ系の魔法よりも、優先的にブレスパを掛けるらしく、これは本当にそうでした。
ガ系はWSまたはシールドバッシュで止めるつもりでしたが、本当にあまり来ませんでした。
4系はボチボチ来てましたけどね^^;;;
地味に削っていき、武器も無事5本倒し終わり、ボスに集中です。
HP半分切ったあたりから、ボスのWS宴が始まり、こちらはひるみまくりwwww
全然HP削れていきません。途中で全開でいかないの?とPT面から一声あったので、
それと同時に、全開で潰しに行く事に変更。
インビンシブルするものの、狩のイーグルに速攻、はがされ、程なくして、狩死亡。。。。。
ナの私も、呪い&ひるんでいる間に、魔法飛んできて死亡w
@5mmぐらいのところで敗退・・・・・・
いや、正直倒せるのか?って思ってきました・・・・・
ま、でも大尉になるためには、避けて通れないので、何とかクリアしたいと思います。
みなさん、ご協力よろしくw
今度は、ナ狩侍詩赤青で行くかもしれません。
ちなみに、赤はサポ暗。
後半、削る時にクマスタンで宴WSを潰して、ひるみを無くしてやってみようかな?って思います。
頑張れ、、、俺w 手伝ってみんなw
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
かなり久しぶりの更新になりますね^^;;;;
何もやっていなかったわけではないのですが。。。。。ネタが。。。。。ww
で、久しぶりに中尉アサルトキラーロード編です。
今回の構成は、ナ狩モ青赤白です。
巷では、火力のある構成にしてモ×5赤とか、侍×5赤とかにすると、
数分で終ってしまうようです。
が、ナ、黒しか75のカンストジョブが無い私にとって、それは、無理というもの。
上記の構成でクリア報告もいくつもあるので、リベンジw
なにげに、3回目です^^;;;
カックルは、イレースで順調に消していき、今回は前回と違っていたのは、
ボスのブレスパを常に消す事です。
ガ系の魔法よりも、優先的にブレスパを掛けるらしく、これは本当にそうでした。
ガ系はWSまたはシールドバッシュで止めるつもりでしたが、本当にあまり来ませんでした。
4系はボチボチ来てましたけどね^^;;;
地味に削っていき、武器も無事5本倒し終わり、ボスに集中です。
HP半分切ったあたりから、ボスのWS宴が始まり、こちらはひるみまくりwwww
全然HP削れていきません。途中で全開でいかないの?とPT面から一声あったので、
それと同時に、全開で潰しに行く事に変更。
インビンシブルするものの、狩のイーグルに速攻、はがされ、程なくして、狩死亡。。。。。
ナの私も、呪い&ひるんでいる間に、魔法飛んできて死亡w
@5mmぐらいのところで敗退・・・・・・
いや、正直倒せるのか?って思ってきました・・・・・
ま、でも大尉になるためには、避けて通れないので、何とかクリアしたいと思います。
みなさん、ご協力よろしくw
今度は、ナ狩侍詩赤青で行くかもしれません。
ちなみに、赤はサポ暗。
後半、削る時にクマスタンで宴WSを潰して、ひるみを無くしてやってみようかな?って思います。
頑張れ、、、俺w 手伝ってみんなw
それでは、また。\(^▽^@)ノ アハハ
プロフィール

メリットポイント
ステータス
ST :■■■■■■■■■■■■
DEX :■■■■■■■■■■■■
AGI :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
HP :■■■■■■■■■■■■
MP :■■■■■■■■■■■■
その他
敵対心+ :■■■■■
クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
片手剣 :■■■■■■■■
片手刀 :■■■■■■■■
格闘 :■■■■■■■■
両手刀 :■■■■■■■■
ガード :■■■■■■■■
回避 :■■■■■■■■
盾 :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
精霊 :■■■■■■■■
弱体 :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
センチネル:■■■■■
ランパート:■■■■■
フィールティー:■□□□□
シバルリー:■■■■■
ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
カウンター:■■■■■
蹴撃 :■■■■■
無想無念 :■■■■■
マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
火魔攻撃力:■■■■■
雷魔攻撃力:■■■■■
フリーズ2:■■■
バースト2:■■■
フレア2 :■
トルネド2:■
フラッド2:■
クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
ストアTP:■■■■■
残心確立:■■■■■
正正堂堂:■■■■□
士気昂揚:■
意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
モクシャ:■■■■■
忍具の知識:■■■■
火遁の術参:■
氷遁の術参:■■■
風遁の術参:■
土遁の術参:■
雷遁の術参:■■■
水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
召喚獣物理命中率:■■■■■
召喚獣物理攻撃力:■■■■■
メテオストライク:■
ヘヴンリーストライク:■
ウィンドブレード:■
ジオクラッシュ:■
サンダーストーム:■
グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
いたわる使用間隔:■■■■■
よびだす使用間隔:■■■■■
ビーストアフニティ:■■■■■
ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア