亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
昨日は、中尉アサルト『ヘルシング作戦』に行って来ました。
LSメッセには、開催のお知らせをしていたのですが、
暗黒タルタルの山串販売にコメントを書き換えられて、予定していた1名が急遽参加出来ない事に。。。
その代わり、ギリギリLV上げPTの終った1名をゲットw
なんとか行く事が出来ましたw
と、本題に移る前に数日前のポイント稼ぎのアサルトの話し。
ルジャワンの戦績が2万ポイントには程遠いので、いけるアサルトをみていると、
『不滅隊・魔滅隊合同演習』に、モ忍ナの3名で行ってきた時のお話。
このアサルトスタート地点のNPCに話しかけると、敵のボスと敵がPOPします。
なので、その間に1名(ケアルできる人)を残して、北の方のボスのPOPするところまで、
移動して準備します。そしてNPCに話し掛けて、速攻でボスを倒せば、味方のNPCの生きている数により、
貰えるポイントが上下します。満額で1500かな?(リーダだと)
が、久しぶりにやったこともあり、NPCに話しかけてもボスでないよ?との事。
私『ボス奥の方にPOPしているって落ちないよね?』
LS面『いたw』
その間、NPCは何名が沈んでいたようです。
このアサルトやる方は、ボスのPOP位置に注意しましょうwwww
本題
今回の構成は、忍ナ青赤詩白です。
メイン盾は、忍、サブ盾としてナ、削りとして青です。
で、事前情報として夜に突入すると強いらしい。(ドラキュラなのでw)
が、時間の都合もあり、夜に突入しましたが、どこが強かったのか?あまり判らずじまいでしたw
始めてだからね、今度行く時は昼に突入したいと思います。
嫌な敵のWSとして、
断罪の瞳:前方範囲 - 死の宣告(視線判定)
ノクトサービチュード:前方範囲 - 魅了(蝙蝠変化)
ノスフェラトゥキス:範囲 - HP・TP吸収+くらったPCの中からランダムで1人分のドッペルゲンガー出現。
断罪の瞳に関しては視線判定らしいので、避けてもらう事に。
(忍の場合、空蝉詠唱等で中々避ける事はできない見たでした。)
(なので、聖水を大量に持って行きましょう。)
(これ、大量にきました、数え切れないほどwwww)
ノクトサービチュードに関しては、寝かしてもらう事で対処
(1回もきませんでしたwwww)
ノスフェラトゥキスについては、サブ盾の私が引っこ抜いて、青さんと協力して倒す。
その間、忍さんはボスをマラソン、無駄な与TPを与えないためです。
(結局、4回きたかな?これは難なく撃破)
で、これを踏まえて戦闘開始。
忍さんのタゲを取らないように、地味に削りながらやっていきます。
ダメージ的には、忍さんが喰らうと、200~300ぐらいくらっていたので、結構通常攻撃痛いかも。
魔法吸収あるので、途中でプロ4が切れてたかもしれませんが、それでも結構痛いので、
回復は厚めにした方が良いかもです。
ナ盾だと、MPがカツカツになっちゃうかもです。
1回忍さんのHPが1になっていましたが、ご愛嬌ということでwwww
あと、マラソンあとの戦闘位置が注意かもです。柱が邪魔で忍さんがタゲれなかったことが
何回かあった模様。マラソン終了後は、地味に忍さんのHPが削られているので、
その辺り、今後やる人は注意してください。
戦闘自体は危なげなく地味に削りながら、20分?も掛かりませんでしたが、
HP1以外は危なげなく勝利。
残る中尉アサルトは、『ベレロフォン作戦』のみになりました。
さ、来週また頑張りましょう。\(^▽^@)ノ アハハ

昨日は、中尉アサルト『ヘルシング作戦』に行って来ました。
LSメッセには、開催のお知らせをしていたのですが、
暗黒タルタルの山串販売にコメントを書き換えられて、予定していた1名が急遽参加出来ない事に。。。
その代わり、ギリギリLV上げPTの終った1名をゲットw
なんとか行く事が出来ましたw
と、本題に移る前に数日前のポイント稼ぎのアサルトの話し。
ルジャワンの戦績が2万ポイントには程遠いので、いけるアサルトをみていると、
『不滅隊・魔滅隊合同演習』に、モ忍ナの3名で行ってきた時のお話。
このアサルトスタート地点のNPCに話しかけると、敵のボスと敵がPOPします。
なので、その間に1名(ケアルできる人)を残して、北の方のボスのPOPするところまで、
移動して準備します。そしてNPCに話し掛けて、速攻でボスを倒せば、味方のNPCの生きている数により、
貰えるポイントが上下します。満額で1500かな?(リーダだと)
が、久しぶりにやったこともあり、NPCに話しかけてもボスでないよ?との事。
私『ボス奥の方にPOPしているって落ちないよね?』
LS面『いたw』
その間、NPCは何名が沈んでいたようです。
このアサルトやる方は、ボスのPOP位置に注意しましょうwwww
本題
今回の構成は、忍ナ青赤詩白です。
メイン盾は、忍、サブ盾としてナ、削りとして青です。
で、事前情報として夜に突入すると強いらしい。(ドラキュラなのでw)
が、時間の都合もあり、夜に突入しましたが、どこが強かったのか?あまり判らずじまいでしたw
始めてだからね、今度行く時は昼に突入したいと思います。
嫌な敵のWSとして、
断罪の瞳:前方範囲 - 死の宣告(視線判定)
ノクトサービチュード:前方範囲 - 魅了(蝙蝠変化)
ノスフェラトゥキス:範囲 - HP・TP吸収+くらったPCの中からランダムで1人分のドッペルゲンガー出現。
断罪の瞳に関しては視線判定らしいので、避けてもらう事に。
(忍の場合、空蝉詠唱等で中々避ける事はできない見たでした。)
(なので、聖水を大量に持って行きましょう。)
(これ、大量にきました、数え切れないほどwwww)
ノクトサービチュードに関しては、寝かしてもらう事で対処
(1回もきませんでしたwwww)
ノスフェラトゥキスについては、サブ盾の私が引っこ抜いて、青さんと協力して倒す。
その間、忍さんはボスをマラソン、無駄な与TPを与えないためです。
(結局、4回きたかな?これは難なく撃破)
で、これを踏まえて戦闘開始。
忍さんのタゲを取らないように、地味に削りながらやっていきます。
ダメージ的には、忍さんが喰らうと、200~300ぐらいくらっていたので、結構通常攻撃痛いかも。
魔法吸収あるので、途中でプロ4が切れてたかもしれませんが、それでも結構痛いので、
回復は厚めにした方が良いかもです。
ナ盾だと、MPがカツカツになっちゃうかもです。
1回忍さんのHPが1になっていましたが、ご愛嬌ということでwwww
あと、マラソンあとの戦闘位置が注意かもです。柱が邪魔で忍さんがタゲれなかったことが
何回かあった模様。マラソン終了後は、地味に忍さんのHPが削られているので、
その辺り、今後やる人は注意してください。
戦闘自体は危なげなく地味に削りながら、20分?も掛かりませんでしたが、
HP1以外は危なげなく勝利。
残る中尉アサルトは、『ベレロフォン作戦』のみになりました。
さ、来週また頑張りましょう。\(^▽^@)ノ アハハ
PR
プロフィール

メリットポイント
ステータス
ST :■■■■■■■■■■■■
DEX :■■■■■■■■■■■■
AGI :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
HP :■■■■■■■■■■■■
MP :■■■■■■■■■■■■
その他
敵対心+ :■■■■■
クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
片手剣 :■■■■■■■■
片手刀 :■■■■■■■■
格闘 :■■■■■■■■
両手刀 :■■■■■■■■
ガード :■■■■■■■■
回避 :■■■■■■■■
盾 :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
精霊 :■■■■■■■■
弱体 :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
センチネル:■■■■■
ランパート:■■■■■
フィールティー:■□□□□
シバルリー:■■■■■
ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
カウンター:■■■■■
蹴撃 :■■■■■
無想無念 :■■■■■
マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
火魔攻撃力:■■■■■
雷魔攻撃力:■■■■■
フリーズ2:■■■
バースト2:■■■
フレア2 :■
トルネド2:■
フラッド2:■
クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
ストアTP:■■■■■
残心確立:■■■■■
正正堂堂:■■■■□
士気昂揚:■
意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
モクシャ:■■■■■
忍具の知識:■■■■
火遁の術参:■
氷遁の術参:■■■
風遁の術参:■
土遁の術参:■
雷遁の術参:■■■
水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
召喚獣物理命中率:■■■■■
召喚獣物理攻撃力:■■■■■
メテオストライク:■
ヘヴンリーストライク:■
ウィンドブレード:■
ジオクラッシュ:■
サンダーストーム:■
グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
いたわる使用間隔:■■■■■
よびだす使用間隔:■■■■■
ビーストアフニティ:■■■■■
ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア