亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわん。\(^▽^@)ノ アハハ
木曜、休日ということもあって裏ウィンに参加してきました^^。
休日だと、仕事の都合で行けないとかなくていいですね^^;
で、今回の突入メンバーは総勢30名。
裏ウィンに突入するには、ちと人数が少ない感じですが、
30名いるということで突入決行。
ま、しかし、今回は黒さんがやや大目らしく、人数少なくてもちと
安心材料です^^!
で、さらに今回釣り役のシーフさんが2名います。
最近リアルの都合で入れなかった、メインの釣りさんと(休日だからこれた)、
で最近メインの人が居なくなって、変わりにメインの釣りをされている方です。
どうもウィンでは2名釣り役がいると、かなりサクサク敵を連れてこれます。
何故かというと、ウィンは広くて、隊列が縦長になってしまい、
敵のPOPが多いと、マラソンしなくちゃいけないわけで、
その時に二人いると、片方が最前線で待機しつつ、もう一人が
マラソンするという戦法が取れます。なので撃破寸前で敵を釣ってこれて、
間が空く事がなく、時間を有効的に使えます。
ま、そんな感じの戦法で何時もになく空き時間がなく、
ずっと忙しい感じでしたね^^;
あと、人数が少ない都合上、どうしても忍者の微塵を喰らう事
が多かったかな、ま、それで死ぬ人が居なかったのが、
結構よかったですね^^。
で、どうにか途中釣り失敗、トラップに引っかかり、敵がドワッテ
沸いてもなんとか撃破して、ボス戦。
ここでアクシデントが抜きでボスを釣るわけですが、ボスを抜き役の人が
タゲれず、抜きポイントで抜く事に失敗。。。。。。。。
強引にヤグの群れに突っ込み、ボスを強引に抜く。
ま、当然つり役の人死ぬとボス釣りに行った人にヘイトが載っているので
ヤグの6匹ぐらいだったかな?ボスと戦っている撃滅部隊の
ヘイト載っている人に攻撃。戦場は修羅場状態に^^;
が、しかし、今回黒さん大目という事で、ヤグを寝かしつつ、
ボスに総攻撃、残り占有時間が@3分になったところで、
私も絡まれていたので、遠くで死んでいたんですが、生き返り。
戦場に復帰、インビでタゲを取り、黒さんの精霊に任せます。
ま、私が衰弱で戦線復帰したころには、ボスのHPは、1/6ぐらいになっていて
なんとかいけるかな?って思いましたが、撃破に成功しました。
\(^▽^@)ノ アハハ
ちなみに、ボス倒すと占有時間が30分延長するみたいで、
安心してそこで一旦全滅して、敵が引き上げてから、
???をタゲして調べて、ナンチャラ戦記をGetして
これで4ヶ国制覇です。^^
ウィンはやはり、手ごわかったですね、挑戦5回目?で初クリアです。
ちなみに、気になる裏Dropは、必要以外の敵を倒してないので、
少なめですが、100パイン1枚、貨幣60枚?レリック武器、多数、
ほんとにレリック武器はこれでもかってほど出てました。
気になるAF2は、私優先ロット権最近4回連続で貰っているのですが、
4回連続、ナAF2は出てません。。。。。(ノ_<。)うっうっうっ
でたAF2は、暗、獣の2個だけでしたw
さ、今度はボスディンです。ここはかなり厳しいらしいですが、
AF2がかなりいいのが出るので期待です^^。
それでは、今日はこの辺で、またね^^
あ、ウラウィンボスのSSは取り忘れました、、、、、、、
木曜、休日ということもあって裏ウィンに参加してきました^^。
休日だと、仕事の都合で行けないとかなくていいですね^^;
で、今回の突入メンバーは総勢30名。
裏ウィンに突入するには、ちと人数が少ない感じですが、
30名いるということで突入決行。
ま、しかし、今回は黒さんがやや大目らしく、人数少なくてもちと
安心材料です^^!
で、さらに今回釣り役のシーフさんが2名います。
最近リアルの都合で入れなかった、メインの釣りさんと(休日だからこれた)、
で最近メインの人が居なくなって、変わりにメインの釣りをされている方です。
どうもウィンでは2名釣り役がいると、かなりサクサク敵を連れてこれます。
何故かというと、ウィンは広くて、隊列が縦長になってしまい、
敵のPOPが多いと、マラソンしなくちゃいけないわけで、
その時に二人いると、片方が最前線で待機しつつ、もう一人が
マラソンするという戦法が取れます。なので撃破寸前で敵を釣ってこれて、
間が空く事がなく、時間を有効的に使えます。
ま、そんな感じの戦法で何時もになく空き時間がなく、
ずっと忙しい感じでしたね^^;
あと、人数が少ない都合上、どうしても忍者の微塵を喰らう事
が多かったかな、ま、それで死ぬ人が居なかったのが、
結構よかったですね^^。
で、どうにか途中釣り失敗、トラップに引っかかり、敵がドワッテ
沸いてもなんとか撃破して、ボス戦。
ここでアクシデントが抜きでボスを釣るわけですが、ボスを抜き役の人が
タゲれず、抜きポイントで抜く事に失敗。。。。。。。。
強引にヤグの群れに突っ込み、ボスを強引に抜く。
ま、当然つり役の人死ぬとボス釣りに行った人にヘイトが載っているので
ヤグの6匹ぐらいだったかな?ボスと戦っている撃滅部隊の
ヘイト載っている人に攻撃。戦場は修羅場状態に^^;
が、しかし、今回黒さん大目という事で、ヤグを寝かしつつ、
ボスに総攻撃、残り占有時間が@3分になったところで、
私も絡まれていたので、遠くで死んでいたんですが、生き返り。
戦場に復帰、インビでタゲを取り、黒さんの精霊に任せます。
ま、私が衰弱で戦線復帰したころには、ボスのHPは、1/6ぐらいになっていて
なんとかいけるかな?って思いましたが、撃破に成功しました。
\(^▽^@)ノ アハハ
ちなみに、ボス倒すと占有時間が30分延長するみたいで、
安心してそこで一旦全滅して、敵が引き上げてから、
???をタゲして調べて、ナンチャラ戦記をGetして
これで4ヶ国制覇です。^^
ウィンはやはり、手ごわかったですね、挑戦5回目?で初クリアです。
ちなみに、気になる裏Dropは、必要以外の敵を倒してないので、
少なめですが、100パイン1枚、貨幣60枚?レリック武器、多数、
ほんとにレリック武器はこれでもかってほど出てました。
気になるAF2は、私優先ロット権最近4回連続で貰っているのですが、
4回連続、ナAF2は出てません。。。。。(ノ_<。)うっうっうっ
でたAF2は、暗、獣の2個だけでしたw
さ、今度はボスディンです。ここはかなり厳しいらしいですが、
AF2がかなりいいのが出るので期待です^^。
それでは、今日はこの辺で、またね^^
あ、ウラウィンボスのSSは取り忘れました、、、、、、、
PR
こんばんわん、\(^▽^@)ノ アハハ
木曜日に、裏サンド突入してきました^^。
結果は、クリアしました!!!!!!!!
あとは、ウィン残すのみ、それをクリアすれば、ボスディン、ザルカが待っています。
今回の突入人数は、28人だったかな、裏経験の少ない私には、
ちと、クリア無理なんじゃないかな?って思いましたけど、
結果としてはクリアできました^^。
メインターゲッタは、何時もの人がやられてて、今回は前回に引き続き、
サブターゲッタしてました。
ま、要はメイン死亡の時、メインになるわけなんですが、
その辺は臨機応変に対応していきます。
ま、私はサンド突入自体初だったので、どんな感じかな?って結構
わくわくしながらやってました。
全体の流れとしては、ボスを沸かせるためのトリガー中ボスを倒せば、
ボスが沸いて、倒せばクリア。どこの裏も同じなんですが^^;
ここの特徴としては、召喚ゾーンと呼ばれるところがあって、中ボス釣ったり、
石叩くと、召喚タイプの敵が、ごそっと沸きます^^;
何が嫌かというと、召喚タイプということが嫌なんですよね、
召喚獣のアストラルフロウ喰らうと、周りに居る人は、略死にますね。
それが一気に沸くものですから、召喚獣を寝かせる人が大変なんですよね^^;
ま、仮にレジられて起きてアストラル喰らっても、あまり文句言う人は
居ませんけどねw
今回の全体的な、クリアまでの流れは、途中の中ボス釣りで、どうも、
リンクしたらしく、獣人がありえないぐらい大量に着ましたね^^;
でも、メイン瞬滅部隊が出来る事は、1匹1匹落ち着いて、確実に撃破していくことですね、それをする事によって、例え全滅しても後が楽になりますからね。
で、この時、中ボス、獣人3匹ぐらい残して、1回目の全滅。(1回目????w
その後、競売前広場、北門行きの辺り、チョコ前広場、西門の中ボス、時間延長石と順調に撃破していき、チョコ前広場で最後のボストリガーを倒します。
この時、中ボスは範囲魅了を使用してきますので、基本は、盾が殴って範囲魅了きたら、盾寝かせて他のみんなで殴って終了となるわけなんですが、最初に盾が殴っていたのですが、全然魅了してきませんでしたね、、、何故か、、、、^^;
で、HPが1/5ぐらいまで削れた時、寝ていたはずの召喚獣ヘビさんが、、、、、、
アストラルフロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
範囲がかなり広いので、はい、2回目のPT全滅です^^;
私なんか、2050ダメ喰らってましたね、レジなしでフルに入ったみたいです。
で、なんとか中ボスを元の位置に帰さまいと、ゾンビで頑張ってたんですが、
知らない間に、中ボスのHP満タンになっていましたね、、、、、
で、これを継起にリーダの判断で、一度仕切りなおすべく、中ボスを帰して、
全回復することに、ま、これが功を奏してクリアできたんですけどね^^
全回復したのち、中ボスの抜きから始めて、同じ方法で盾だけが殴ります、でもHP半分ぐらいまで削っても、範囲魅了来ませんでした、で、みんなで殴ろうかって言った瞬間、ここぞとばかりに範囲魅了来ましたね、本当は5人で殴っていたのですが、殴ろうかって言ったので、アタッカーの攻撃力の強い人が、数人巻き込まれてしまいましたね、、、、、
という事は、はい、数人味方が殴り殺さちゃいました^^;
ま、その中の一人なんですがwwww(殴りw
魅了くらうと面白いのが、中ボスの殴ってる敵に対して、魅了されている人が全員その人を殴るんですよね^^;私は謝りながら殴ってましたよw
で、何故か途中で私の場合、魅了が切れたので、この時、すでに半壊状態になっちゃったんですが、ソロ戦を余儀なくされていたので、躊躇なく、インビン使って、仲間が帰ってくるのをひたすら待ちました、で、ダメかと思った瞬間、他の魅了されていた方も、復活したらしく、殴りに参加、ただ、ヘイトを稼いでいたので、死亡しましたけどね、、、、、、
で、なんとか中ボスを倒して、回復待ちしながら、メンバー全員回復したら、占有時間が残り10分となってしまって、ボス戦を急いで開始です。
他の中ボスと同じで、抜きでやります。何せ人数少ないので^^;
で、チョコ前広場でどうにか1発でボス抜きに成功。
ボスは、弱かったな、、、、、、、、、、、
で、クリアとなりました^^。
大体攻略時間は、3時間ぐらいかな、あと、AF2なんですが、私前回に引き続き、優先権を貰っていたのですが、ナは1個も出ませんでした、、、、、、、
出てたのは、竜詩の2個かな。
遠いな、AF2、、、、、、、
では、長くなったので、また^^。
ボスのSSは取りましたので、UPしときます。見たくない人は見ないでね^^;
木曜日に、裏サンド突入してきました^^。
結果は、クリアしました!!!!!!!!
あとは、ウィン残すのみ、それをクリアすれば、ボスディン、ザルカが待っています。
今回の突入人数は、28人だったかな、裏経験の少ない私には、
ちと、クリア無理なんじゃないかな?って思いましたけど、
結果としてはクリアできました^^。
メインターゲッタは、何時もの人がやられてて、今回は前回に引き続き、
サブターゲッタしてました。
ま、要はメイン死亡の時、メインになるわけなんですが、
その辺は臨機応変に対応していきます。
ま、私はサンド突入自体初だったので、どんな感じかな?って結構
わくわくしながらやってました。
全体の流れとしては、ボスを沸かせるためのトリガー中ボスを倒せば、
ボスが沸いて、倒せばクリア。どこの裏も同じなんですが^^;
ここの特徴としては、召喚ゾーンと呼ばれるところがあって、中ボス釣ったり、
石叩くと、召喚タイプの敵が、ごそっと沸きます^^;
何が嫌かというと、召喚タイプということが嫌なんですよね、
召喚獣のアストラルフロウ喰らうと、周りに居る人は、略死にますね。
それが一気に沸くものですから、召喚獣を寝かせる人が大変なんですよね^^;
ま、仮にレジられて起きてアストラル喰らっても、あまり文句言う人は
居ませんけどねw
今回の全体的な、クリアまでの流れは、途中の中ボス釣りで、どうも、
リンクしたらしく、獣人がありえないぐらい大量に着ましたね^^;
でも、メイン瞬滅部隊が出来る事は、1匹1匹落ち着いて、確実に撃破していくことですね、それをする事によって、例え全滅しても後が楽になりますからね。
で、この時、中ボス、獣人3匹ぐらい残して、1回目の全滅。(1回目????w
その後、競売前広場、北門行きの辺り、チョコ前広場、西門の中ボス、時間延長石と順調に撃破していき、チョコ前広場で最後のボストリガーを倒します。
この時、中ボスは範囲魅了を使用してきますので、基本は、盾が殴って範囲魅了きたら、盾寝かせて他のみんなで殴って終了となるわけなんですが、最初に盾が殴っていたのですが、全然魅了してきませんでしたね、、、何故か、、、、^^;
で、HPが1/5ぐらいまで削れた時、寝ていたはずの召喚獣ヘビさんが、、、、、、
アストラルフロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
範囲がかなり広いので、はい、2回目のPT全滅です^^;
私なんか、2050ダメ喰らってましたね、レジなしでフルに入ったみたいです。
で、なんとか中ボスを元の位置に帰さまいと、ゾンビで頑張ってたんですが、
知らない間に、中ボスのHP満タンになっていましたね、、、、、
で、これを継起にリーダの判断で、一度仕切りなおすべく、中ボスを帰して、
全回復することに、ま、これが功を奏してクリアできたんですけどね^^
全回復したのち、中ボスの抜きから始めて、同じ方法で盾だけが殴ります、でもHP半分ぐらいまで削っても、範囲魅了来ませんでした、で、みんなで殴ろうかって言った瞬間、ここぞとばかりに範囲魅了来ましたね、本当は5人で殴っていたのですが、殴ろうかって言ったので、アタッカーの攻撃力の強い人が、数人巻き込まれてしまいましたね、、、、、
という事は、はい、数人味方が殴り殺さちゃいました^^;
ま、その中の一人なんですがwwww(殴りw
魅了くらうと面白いのが、中ボスの殴ってる敵に対して、魅了されている人が全員その人を殴るんですよね^^;私は謝りながら殴ってましたよw
で、何故か途中で私の場合、魅了が切れたので、この時、すでに半壊状態になっちゃったんですが、ソロ戦を余儀なくされていたので、躊躇なく、インビン使って、仲間が帰ってくるのをひたすら待ちました、で、ダメかと思った瞬間、他の魅了されていた方も、復活したらしく、殴りに参加、ただ、ヘイトを稼いでいたので、死亡しましたけどね、、、、、、
で、なんとか中ボスを倒して、回復待ちしながら、メンバー全員回復したら、占有時間が残り10分となってしまって、ボス戦を急いで開始です。
他の中ボスと同じで、抜きでやります。何せ人数少ないので^^;
で、チョコ前広場でどうにか1発でボス抜きに成功。
ボスは、弱かったな、、、、、、、、、、、
で、クリアとなりました^^。
大体攻略時間は、3時間ぐらいかな、あと、AF2なんですが、私前回に引き続き、優先権を貰っていたのですが、ナは1個も出ませんでした、、、、、、、
出てたのは、竜詩の2個かな。
遠いな、AF2、、、、、、、
では、長くなったので、また^^。
ボスのSSは取りましたので、UPしときます。見たくない人は見ないでね^^;
こんにちワン\(^▽^@)ノ アハハ
3週間ぶりに、裏参加してきました。(仕事が忙しくて、、、、参加できてなかった^^;
で、今回はウィンに突入してきました。
4カ国の中では、最大の難関と言われております。
MAPが広いのと、ラスボスのトリガーとなる中ボスがまぁまぁ強いのも
あるかな?後は敵のPOP、リンクが結構やばいところです。
21:00集合の、突入開始22:00。
この辺、21:30までに突入出来るように、いろいろ改善の余地ありますね、次の日仕事だし結構きついんですよね、あまり遅くなると^^;
今回は、参加人数が38人?程だったかな、クリアできるギリギリの人数です。
で、なんと今回ポイントも溜まったのもあって、AF優先権もらいました^^
出るといいな、AF2、、、、、、、、、
で、攻略です、初参加の人も何人か居たのですが、道中、恐ろしいぐらい、
順調に進んで、最後の中ボスで抜きに失敗して、4匹ほどヤグが来て、
さらに悪い事に、ヤグ忍が微塵を使い、アラが半壊状態に、、、、、、
でも、どうにか中ボス倒して競売前にボスがPOP。
で、時間も無かったので、その時様子でもいいからボス釣って、やってみようと言う事に、後々これが原因となって怒っちゃった方が多数居たんですけどね^^;
釣り役の人が死亡してたので、ボスを釣りに行く人が居なかったので、自分が釣りに行く事になり、というか誰も行かなかったので、行ったんですけどね。。。。。。
で、競売前に見事ボス発見、ボスに挑発して釣り開始。
挑発した瞬間に、周りに大量のヤグPOP、私は競売前から、石の区を時計に置き換えると、5時方向に逃げます。本体は7時方向に待機、で、抜き役の人がボスを抜いて撃破するのですが、どうも連絡が不徹底みたいで、本体がバラけていたみたいですね、ボスを倒す戦闘に参加した人が、どうも少なかったみたい^^;
私は4時方向ですでにヤグに嬲り殺されていたため、確認できなかったのですが、ボスのHPが@1/5程ぐらいで時間切れになり、強制退去させられてしまいました^^;
肝心のAFはシの1個のみ、、、、、、
ナは出ませんでした、、、、、、、、、、
で、その後の反省会というか、1部の人が全員参加してたらクリア出来たとか、かなり切れていたので、激論にw
もちろん、私もクリア出来たなら越した事はないと思うのですが、ウィンでは初ボスだったし、初参加の人もいたし、統率が取れていなかったみたいだし、次回、今回の反省を込めて、頑張りましょうでいいのでは?と、思っていたのですがね、、、、、、
怒っていた人たちは、結構ズット参加してた人たちなので、よほどクリアしたかったんでしょうね^^;私はまだ、参加回数が少ないのもあって、今度頑張ろうって気持ちになっていたんですが、あれだけ論議しちゃうと、折角今回から参加した人とか、今まで参加した人とか、居なくなっちゃうんじゃ無いかな、、、、、結構、きつい事言ってましたからね。
反省するところは、反省するのは当然だと思いますが、私的には、和気藹々とやりたいんですが、ちと、甘いのかな?
と言うわけで、AF未取得、ウィンクリアならずの裏でした^^。
では、また。(^▽^) ハッハッハ
3週間ぶりに、裏参加してきました。(仕事が忙しくて、、、、参加できてなかった^^;
で、今回はウィンに突入してきました。
4カ国の中では、最大の難関と言われております。
MAPが広いのと、ラスボスのトリガーとなる中ボスがまぁまぁ強いのも
あるかな?後は敵のPOP、リンクが結構やばいところです。
21:00集合の、突入開始22:00。
この辺、21:30までに突入出来るように、いろいろ改善の余地ありますね、次の日仕事だし結構きついんですよね、あまり遅くなると^^;
今回は、参加人数が38人?程だったかな、クリアできるギリギリの人数です。
で、なんと今回ポイントも溜まったのもあって、AF優先権もらいました^^
出るといいな、AF2、、、、、、、、、
で、攻略です、初参加の人も何人か居たのですが、道中、恐ろしいぐらい、
順調に進んで、最後の中ボスで抜きに失敗して、4匹ほどヤグが来て、
さらに悪い事に、ヤグ忍が微塵を使い、アラが半壊状態に、、、、、、
でも、どうにか中ボス倒して競売前にボスがPOP。
で、時間も無かったので、その時様子でもいいからボス釣って、やってみようと言う事に、後々これが原因となって怒っちゃった方が多数居たんですけどね^^;
釣り役の人が死亡してたので、ボスを釣りに行く人が居なかったので、自分が釣りに行く事になり、というか誰も行かなかったので、行ったんですけどね。。。。。。
で、競売前に見事ボス発見、ボスに挑発して釣り開始。
挑発した瞬間に、周りに大量のヤグPOP、私は競売前から、石の区を時計に置き換えると、5時方向に逃げます。本体は7時方向に待機、で、抜き役の人がボスを抜いて撃破するのですが、どうも連絡が不徹底みたいで、本体がバラけていたみたいですね、ボスを倒す戦闘に参加した人が、どうも少なかったみたい^^;
私は4時方向ですでにヤグに嬲り殺されていたため、確認できなかったのですが、ボスのHPが@1/5程ぐらいで時間切れになり、強制退去させられてしまいました^^;
肝心のAFはシの1個のみ、、、、、、
ナは出ませんでした、、、、、、、、、、
で、その後の反省会というか、1部の人が全員参加してたらクリア出来たとか、かなり切れていたので、激論にw
もちろん、私もクリア出来たなら越した事はないと思うのですが、ウィンでは初ボスだったし、初参加の人もいたし、統率が取れていなかったみたいだし、次回、今回の反省を込めて、頑張りましょうでいいのでは?と、思っていたのですがね、、、、、、
怒っていた人たちは、結構ズット参加してた人たちなので、よほどクリアしたかったんでしょうね^^;私はまだ、参加回数が少ないのもあって、今度頑張ろうって気持ちになっていたんですが、あれだけ論議しちゃうと、折角今回から参加した人とか、今まで参加した人とか、居なくなっちゃうんじゃ無いかな、、、、、結構、きつい事言ってましたからね。
反省するところは、反省するのは当然だと思いますが、私的には、和気藹々とやりたいんですが、ちと、甘いのかな?
と言うわけで、AF未取得、ウィンクリアならずの裏でした^^。
では、また。(^▽^) ハッハッハ
こにゃにゃちん(o⌒∇⌒o) ケラケラ
先日行った、裏ジュノを報告します。
結果は、見事クリア\(^▽^@)ノ\(^▽^@)ノ\(^▽^@)ノ アハハ
ジュノ編を言う前に、私が属している裏LSの事を言いますね。
ルールとして、参加費は無料、LSリーダが払っている。
AF2のロット権はポイント制になっていて、裏突入前のミーティング内で
優先的にロット出来る人を各AF2で1名づつ、決めます。
2個目からは、基本的には希望してる人でロットします。
1度GETすると、ポイントを50ポイントぐらい失い、
次の人に回っていくようになっています。
で、毎回リーダが100万自腹で払うと、破産するわけで、どこでこの費用を
捻出するかというと、裏でGETできた戦利品を売りさばいて、稼ぐらしいです。
で、貨幣希望の方のみ、2万ギル払って参加となっています。
後は、レリック装備を鍛えたいという人とには、素材はロットでGET出来るようになっています、この場合も確かお金を払うはずです。
で、気になるポイントはどのように稼ぐかというと、
水曜日の会議。(これは次に攻略する裏の決め事とかを決めます)2ポイント
裏参加、3ポイント。以上。これがポイントの稼ぎ方です。
このようにしてるのは、フリーロットにすると、運だけになってしまい、
ずっと根気良く参加してる人に対しての公平性を保つために、
このルールになってるみたいです。
私は、このルールは非常にいいと思います。(管理してる人は、めちゃくちゃ大変だとは思いますが^^;)
このような、ルールになっています。ま、これを見て参加したいと思った人は、
私まで、テル下さい。リーダに話は通しますので^^
で気になる裏ジュノですが、何時も40人に満たない人数なので、
袋叩き戦法なんですが、今回は今後の事を考えて、黒部隊、囮部隊、主A、サブB、というような構成で行きました。
道中、危なげなく進んで行き、前回の反省を踏まえて上層入り口は、少し掃除してボス戦に挑みました。で、問題のボス抜きですが、今回は獣さんのPETを囮にして敵をPET&獣に集中して、その隙にボスを抜く作戦にしました。で、私ら主AとサブBは宮殿内で待機、ボスが来るのをひたすら待ちます、で、結果ボスが来たのですが、どうも、釣りに失敗したらしく、敵がわんさか着いてきました(ノ_<。)うっうっうっ
でも、なんとかマラソンで乗り切ってる間に、ボスを撃破、一度全滅して???を調べてクリアすることに。しかし此処で問題が浮上。
一番の貢献者と言っていい、釣り役のシーフさんがモグ階段上で死んでしまったとの事、
ボスを倒すと、新たな敵が最POPしてシーフさんの周りには、敵が多数、居るとの事、
さらに宮殿入り口には、敵がわんさか、、、、、、、
どうにか体制を整えて、入り口を掃除してシーフさん救出作戦発動wwww
私と、シーフさん他に耐えれる人が敵を引き連れて、その間にシーフさんを生き返らせて救出することに、結果は、、、、、、、、、、、
?でした^^;ちと、敵の数が多すぎて、囮になる人は殆ど瞬滅されてましたね^^;
私も競売前辺りで、死にました。で、時間切れが来て排出、、、、、、
また、今度クリアしましょうね、シーフさん^^;
と、まぁこんな感じの裏攻略でした。
あと残すは、サンドとウィンかな私の場合。
ちなみにこれがジュノのボスです。見たくない人は、目を閉じて下さいw
バスに比べると、小さいですなwwww
では、また\(^▽^@)ノ アハハ
先日行った、裏ジュノを報告します。
結果は、見事クリア\(^▽^@)ノ\(^▽^@)ノ\(^▽^@)ノ アハハ
ジュノ編を言う前に、私が属している裏LSの事を言いますね。
ルールとして、参加費は無料、LSリーダが払っている。
AF2のロット権はポイント制になっていて、裏突入前のミーティング内で
優先的にロット出来る人を各AF2で1名づつ、決めます。
2個目からは、基本的には希望してる人でロットします。
1度GETすると、ポイントを50ポイントぐらい失い、
次の人に回っていくようになっています。
で、毎回リーダが100万自腹で払うと、破産するわけで、どこでこの費用を
捻出するかというと、裏でGETできた戦利品を売りさばいて、稼ぐらしいです。
で、貨幣希望の方のみ、2万ギル払って参加となっています。
後は、レリック装備を鍛えたいという人とには、素材はロットでGET出来るようになっています、この場合も確かお金を払うはずです。
で、気になるポイントはどのように稼ぐかというと、
水曜日の会議。(これは次に攻略する裏の決め事とかを決めます)2ポイント
裏参加、3ポイント。以上。これがポイントの稼ぎ方です。
このようにしてるのは、フリーロットにすると、運だけになってしまい、
ずっと根気良く参加してる人に対しての公平性を保つために、
このルールになってるみたいです。
私は、このルールは非常にいいと思います。(管理してる人は、めちゃくちゃ大変だとは思いますが^^;)
このような、ルールになっています。ま、これを見て参加したいと思った人は、
私まで、テル下さい。リーダに話は通しますので^^
で気になる裏ジュノですが、何時も40人に満たない人数なので、
袋叩き戦法なんですが、今回は今後の事を考えて、黒部隊、囮部隊、主A、サブB、というような構成で行きました。
道中、危なげなく進んで行き、前回の反省を踏まえて上層入り口は、少し掃除してボス戦に挑みました。で、問題のボス抜きですが、今回は獣さんのPETを囮にして敵をPET&獣に集中して、その隙にボスを抜く作戦にしました。で、私ら主AとサブBは宮殿内で待機、ボスが来るのをひたすら待ちます、で、結果ボスが来たのですが、どうも、釣りに失敗したらしく、敵がわんさか着いてきました(ノ_<。)うっうっうっ
でも、なんとかマラソンで乗り切ってる間に、ボスを撃破、一度全滅して???を調べてクリアすることに。しかし此処で問題が浮上。
一番の貢献者と言っていい、釣り役のシーフさんがモグ階段上で死んでしまったとの事、
ボスを倒すと、新たな敵が最POPしてシーフさんの周りには、敵が多数、居るとの事、
さらに宮殿入り口には、敵がわんさか、、、、、、、
どうにか体制を整えて、入り口を掃除してシーフさん救出作戦発動wwww
私と、シーフさん他に耐えれる人が敵を引き連れて、その間にシーフさんを生き返らせて救出することに、結果は、、、、、、、、、、、
?でした^^;ちと、敵の数が多すぎて、囮になる人は殆ど瞬滅されてましたね^^;
私も競売前辺りで、死にました。で、時間切れが来て排出、、、、、、
また、今度クリアしましょうね、シーフさん^^;
と、まぁこんな感じの裏攻略でした。
あと残すは、サンドとウィンかな私の場合。
ちなみにこれがジュノのボスです。見たくない人は、目を閉じて下さいw
バスに比べると、小さいですなwwww
では、また\(^▽^@)ノ アハハ
こにゃにゃちん\(^▽^@)ノ アハハ
ちょっと、日が空いたかな?
木曜日、どうにか仕事を終わらせ(終わらせた???w
裏ジュノに行こうかと思ったら、突然、ウィンに変更。
多分、他のLSと被ったのかな?
で、急いでウィン行きの船に乗り参加。
今回は、メインのターゲッターさんが来てたので、私はサブターゲッターをすることに、
もう一人、ナさんが居るんですが、私よりログインするのが遅かったので、
PT組み始めた都合上、サブになりました。
裏ウィン、今回で2回目、1回目は裏初めて参加したのがウィンでした。
その時、激しく死んだのを覚えてます^^;
で、今回も結構死ぬんだろうな、って思ってたんですが、1回も死にませんでした。
何故かというと、まず、メインの盾じゃない。
今回は、裏ウィン参加の人の多くが始めて参加するので、クリアではなく、
偵察の目的で、ウィンに突入してた。
それでも、メインの盾の人も3回ほどしか死んで無かったですけどね。
(これが多いのか少ないのかは、私には、裏参加回数少ないので、
どうにもうにも、、でも、少ないんじゃないのかな?)
で、結果は、中ボスまでは、倒してリバースして、天の塔のボス周辺を攻略していこうか、って言うところまでは進んだところで、時間切れ終了。
その時に、黒のPTが略全滅させられて、時間切れになったんですけどね。
あと、参加人数が、少し少なかったのも原因かな。
AFは、ナ関連が、なんと、2個も出たんですが、最初は優先権の持ってる人が、
獲得するので、置いといて、2個目からは、ロット勝負となってました。
ライバルは、もう一人のナさんだな、、、いざ、ロット、、、、、
NOG>353?
もう一人のナ>225
うっし、勝ったw
と、思うのもつかの間、
とある黒>785
え?黒さんがなぜwwwww
希望にナ希望と書いてありました。(ρ_;)
かくして、初のAF2GETは、お流れにwwwwww
どんどん参加して、頑張って手に入れよう。その日が来るまで。。。。。。。。
で、土曜日は狩人上げ。
22:00頃ログイン。グスグス (><。)。。また、中途半端な時間w
で、結果は見事に人いませんwww
途中、何度かENMの募集シャウトに乗ろうかと、思ってましたが、
それも、尽くタイミング悪く、参加できずw
結局、23:30頃に、お誘いが掛かって、喜んで参加(^▽^)
結果は、44→45に。
PT構成は、狩(私)忍戦モ白赤。の前衛4後衛2の構成に。
狩場は、45の人がいたので、最近空いているオンゾゾのコカを狩ることに。
正直、5連荘なんて、出来ないと思ったのですが簡単に出来ましたね。
時給4000程で、なんら普通のPTと変わりませんでしたね、
VerUP後、不安を覚えた狩人ですが、なんとなく適距離もこなれてきて、
感想としては、TP溜まるのが、やっぱり遅くなったことかな。
近接のTP貯めるのがないので、狩人からの、2×2、2×2の連携開始が、
敵の瞬滅によっては、1連携しか出来ないことがありました。
ま、でも狩人はなんとなくやれるかな。
問題は、忍の方ですが、やはり今回の人見てましたが、
忍術回しで、ある程度ヘイト稼がないと辛いみたいですね。^^;
それでも、何度か私がタゲ取っちゃってましたから。
多分、忍術の触媒の高さから考えると、今後LV上げに必要なお金が、
一番掛かるのは、忍じゃないのかな?
とりあえず、これから、狩人、忍を50まで上げたら、一つを集中的に、
60まで上げてこうかなって考えております。
あ、後私には珍しく、期間限定イベントに参加してきました。
巷で、賑わっている、水着クエですww
下のSSがそれです。
ちょっと、日が空いたかな?
木曜日、どうにか仕事を終わらせ(終わらせた???w
裏ジュノに行こうかと思ったら、突然、ウィンに変更。
多分、他のLSと被ったのかな?
で、急いでウィン行きの船に乗り参加。
今回は、メインのターゲッターさんが来てたので、私はサブターゲッターをすることに、
もう一人、ナさんが居るんですが、私よりログインするのが遅かったので、
PT組み始めた都合上、サブになりました。
裏ウィン、今回で2回目、1回目は裏初めて参加したのがウィンでした。
その時、激しく死んだのを覚えてます^^;
で、今回も結構死ぬんだろうな、って思ってたんですが、1回も死にませんでした。
何故かというと、まず、メインの盾じゃない。
今回は、裏ウィン参加の人の多くが始めて参加するので、クリアではなく、
偵察の目的で、ウィンに突入してた。
それでも、メインの盾の人も3回ほどしか死んで無かったですけどね。
(これが多いのか少ないのかは、私には、裏参加回数少ないので、
どうにもうにも、、でも、少ないんじゃないのかな?)
で、結果は、中ボスまでは、倒してリバースして、天の塔のボス周辺を攻略していこうか、って言うところまでは進んだところで、時間切れ終了。
その時に、黒のPTが略全滅させられて、時間切れになったんですけどね。
あと、参加人数が、少し少なかったのも原因かな。
AFは、ナ関連が、なんと、2個も出たんですが、最初は優先権の持ってる人が、
獲得するので、置いといて、2個目からは、ロット勝負となってました。
ライバルは、もう一人のナさんだな、、、いざ、ロット、、、、、
NOG>353?
もう一人のナ>225
うっし、勝ったw
と、思うのもつかの間、
とある黒>785
え?黒さんがなぜwwwww
希望にナ希望と書いてありました。(ρ_;)
かくして、初のAF2GETは、お流れにwwwwww
どんどん参加して、頑張って手に入れよう。その日が来るまで。。。。。。。。
で、土曜日は狩人上げ。
22:00頃ログイン。グスグス (><。)。。また、中途半端な時間w
で、結果は見事に人いませんwww
途中、何度かENMの募集シャウトに乗ろうかと、思ってましたが、
それも、尽くタイミング悪く、参加できずw
結局、23:30頃に、お誘いが掛かって、喜んで参加(^▽^)
結果は、44→45に。
PT構成は、狩(私)忍戦モ白赤。の前衛4後衛2の構成に。
狩場は、45の人がいたので、最近空いているオンゾゾのコカを狩ることに。
正直、5連荘なんて、出来ないと思ったのですが簡単に出来ましたね。
時給4000程で、なんら普通のPTと変わりませんでしたね、
VerUP後、不安を覚えた狩人ですが、なんとなく適距離もこなれてきて、
感想としては、TP溜まるのが、やっぱり遅くなったことかな。
近接のTP貯めるのがないので、狩人からの、2×2、2×2の連携開始が、
敵の瞬滅によっては、1連携しか出来ないことがありました。
ま、でも狩人はなんとなくやれるかな。
問題は、忍の方ですが、やはり今回の人見てましたが、
忍術回しで、ある程度ヘイト稼がないと辛いみたいですね。^^;
それでも、何度か私がタゲ取っちゃってましたから。
多分、忍術の触媒の高さから考えると、今後LV上げに必要なお金が、
一番掛かるのは、忍じゃないのかな?
とりあえず、これから、狩人、忍を50まで上げたら、一つを集中的に、
60まで上げてこうかなって考えております。
あ、後私には珍しく、期間限定イベントに参加してきました。
巷で、賑わっている、水着クエですww
下のSSがそれです。
プロフィール

メリットポイント
ステータス
ST :■■■■■■■■■■■■
DEX :■■■■■■■■■■■■
AGI :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
HP :■■■■■■■■■■■■
MP :■■■■■■■■■■■■
その他
敵対心+ :■■■■■
クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
片手剣 :■■■■■■■■
片手刀 :■■■■■■■■
格闘 :■■■■■■■■
両手刀 :■■■■■■■■
ガード :■■■■■■■■
回避 :■■■■■■■■
盾 :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
精霊 :■■■■■■■■
弱体 :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
センチネル:■■■■■
ランパート:■■■■■
フィールティー:■□□□□
シバルリー:■■■■■
ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
カウンター:■■■■■
蹴撃 :■■■■■
無想無念 :■■■■■
マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
火魔攻撃力:■■■■■
雷魔攻撃力:■■■■■
フリーズ2:■■■
バースト2:■■■
フレア2 :■
トルネド2:■
フラッド2:■
クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
ストアTP:■■■■■
残心確立:■■■■■
正正堂堂:■■■■□
士気昂揚:■
意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
モクシャ:■■■■■
忍具の知識:■■■■
火遁の術参:■
氷遁の術参:■■■
風遁の術参:■
土遁の術参:■
雷遁の術参:■■■
水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
召喚獣物理命中率:■■■■■
召喚獣物理攻撃力:■■■■■
メテオストライク:■
ヘヴンリーストライク:■
ウィンドブレード:■
ジオクラッシュ:■
サンダーストーム:■
グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
いたわる使用間隔:■■■■■
よびだす使用間隔:■■■■■
ビーストアフニティ:■■■■■
ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア