亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわん。
やっとこ、重い腰を上げてプロM、『畏れよ我を』に行ってきました。
ネタばれ注意、見たくない人は、これより先はみないでね^^;
結果は、、、、、、敗北です。。。。。。
土曜日、プロM固定メンバー募集のシャウトをして、今回集めた方で
エンディングまで行く事にしました。
一応、集めた方々は、複数のジョブが出来るみたいで、
頼もしい限りです^^
しかし、『畏れよ我を』は、私以外経験なしという事で
日曜の夜21:30に集まって、一通りの攻略を伝えて、最初は練習で突入です。
ちなみに構成は、ナ(私)暗狩白黒赤のナ以外は突破できるでしょ?ってメンバー
構成です。^^;
私が募集シャウトして集めたし、ナって事も言ってあったからメンバーには
文句言わせませんw
最初、練習でしたが、マメでいきなり全滅www
言ってなかったのがいけなかったのですが、BC突入して直ぐに動き出した、
暗さんが絡まれて、戦闘開始w
何もすることなく、全滅して次にw
で、一応、BC突入したら動かないと注意して、2回目の練習開始。
今度は、オメガ戦残り2割で全滅、この間薬は一切使わず、手ごたえばっちりな
感じでした。
で、簡単に私なりの攻略は、いろいろなサイトを見て考えた結果、以下の様な
攻略にしました。
マメ戦、
ナ絡まれ釣りで、戦闘開始。ナ4匹受け持って、ガ系の魔法がみんなに巻き込まれない様にズット隅で土杖持ってひたすら耐えますw
で、残りのメンバーは、1匹ずつ引っ張り出して撃破していきます。
この時白は、私の回復専門です。当然敵に対する戦闘行為は厳禁。
ナの私も、攻撃しないで只ひたすら殴られるのみです。
これだと、本番でも大体10分でマメは撃破できたかな。
あ、あと、ナの私は、バットピアス×2&暗闇薬で、回避を+30にします。
結構、ナでも避けてたな。これ、忍にしたら殆どノーダメージで行っちゃうんじゃないかな
オメガ戦、
これは、ナはひたすら絶えて他のメンバーに削ってもらう作戦です。
半分超えた辺りで、ポリマー材投入。3本使います。
で、使った後で、狩人と赤の2Hで〆る作戦です。
アルテマ戦、
これもオメガ戦同様、半分超えたら、ポリマー材投入して暗黒、黒の2Hで〆る
とまぁこんな感じで作戦立てました。
で、実際の本番は、1回目。
マメ戦は難なく撃破。
オメガ戦、なんか、練習でやったときよりも、WSがきつく、ポリマー材
投入する前に、暗さん死亡、ズルズル全滅。。。。。。。。
本番2回目、
マメ戦、10分も掛からず撃破。
オメガ戦、結構いい感じで削って行き、ポリマー材投入するも、1mmぐらいで
全滅、黒さん生き返り、印バーストでオメガ撃破。
アルティマ戦、
残り、ポリマー材2本、使えるアビ、ナ暗。
残り時間@15分、衰弱回復待ちすると、残り@10分、
ちと、厳しいが、もう時間的に次はないので、
突入、結果、以下のように、、、、、、、
今度は来週です。頑張りまっしょい!!!!!
あ、あと、流行に乗ってしまいました^^;
アダマン装備一式です。
ま、でもナイトAFと比べると、防御が+23になるので結構でかいですね。
前見たとき何か勘違いしてたみたいで、+4ぐらいしか変わらないと思って、
買ってなかったんですけどね^^;
ま、これのお陰で、財政、マジでピンチです。
総額、240万ぐらいかかってます。
やっとこ、重い腰を上げてプロM、『畏れよ我を』に行ってきました。
ネタばれ注意、見たくない人は、これより先はみないでね^^;
結果は、、、、、、敗北です。。。。。。
土曜日、プロM固定メンバー募集のシャウトをして、今回集めた方で
エンディングまで行く事にしました。
一応、集めた方々は、複数のジョブが出来るみたいで、
頼もしい限りです^^
しかし、『畏れよ我を』は、私以外経験なしという事で
日曜の夜21:30に集まって、一通りの攻略を伝えて、最初は練習で突入です。
ちなみに構成は、ナ(私)暗狩白黒赤のナ以外は突破できるでしょ?ってメンバー
構成です。^^;
私が募集シャウトして集めたし、ナって事も言ってあったからメンバーには
文句言わせませんw
最初、練習でしたが、マメでいきなり全滅www
言ってなかったのがいけなかったのですが、BC突入して直ぐに動き出した、
暗さんが絡まれて、戦闘開始w
何もすることなく、全滅して次にw
で、一応、BC突入したら動かないと注意して、2回目の練習開始。
今度は、オメガ戦残り2割で全滅、この間薬は一切使わず、手ごたえばっちりな
感じでした。
で、簡単に私なりの攻略は、いろいろなサイトを見て考えた結果、以下の様な
攻略にしました。
マメ戦、
ナ絡まれ釣りで、戦闘開始。ナ4匹受け持って、ガ系の魔法がみんなに巻き込まれない様にズット隅で土杖持ってひたすら耐えますw
で、残りのメンバーは、1匹ずつ引っ張り出して撃破していきます。
この時白は、私の回復専門です。当然敵に対する戦闘行為は厳禁。
ナの私も、攻撃しないで只ひたすら殴られるのみです。
これだと、本番でも大体10分でマメは撃破できたかな。
あ、あと、ナの私は、バットピアス×2&暗闇薬で、回避を+30にします。
結構、ナでも避けてたな。これ、忍にしたら殆どノーダメージで行っちゃうんじゃないかな
オメガ戦、
これは、ナはひたすら絶えて他のメンバーに削ってもらう作戦です。
半分超えた辺りで、ポリマー材投入。3本使います。
で、使った後で、狩人と赤の2Hで〆る作戦です。
アルテマ戦、
これもオメガ戦同様、半分超えたら、ポリマー材投入して暗黒、黒の2Hで〆る
とまぁこんな感じで作戦立てました。
で、実際の本番は、1回目。
マメ戦は難なく撃破。
オメガ戦、なんか、練習でやったときよりも、WSがきつく、ポリマー材
投入する前に、暗さん死亡、ズルズル全滅。。。。。。。。
本番2回目、
マメ戦、10分も掛からず撃破。
オメガ戦、結構いい感じで削って行き、ポリマー材投入するも、1mmぐらいで
全滅、黒さん生き返り、印バーストでオメガ撃破。
アルティマ戦、
残り、ポリマー材2本、使えるアビ、ナ暗。
残り時間@15分、衰弱回復待ちすると、残り@10分、
ちと、厳しいが、もう時間的に次はないので、
突入、結果、以下のように、、、、、、、
今度は来週です。頑張りまっしょい!!!!!
あ、あと、流行に乗ってしまいました^^;
アダマン装備一式です。
ま、でもナイトAFと比べると、防御が+23になるので結構でかいですね。
前見たとき何か勘違いしてたみたいで、+4ぐらいしか変わらないと思って、
買ってなかったんですけどね^^;
ま、これのお陰で、財政、マジでピンチです。
総額、240万ぐらいかかってます。
PR
この記事にコメントする
プロフィール

メリットポイント
ステータス
ST :■■■■■■■■■■■■
DEX :■■■■■■■■■■■■
AGI :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
HP :■■■■■■■■■■■■
MP :■■■■■■■■■■■■
その他
敵対心+ :■■■■■
クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
片手剣 :■■■■■■■■
片手刀 :■■■■■■■■
格闘 :■■■■■■■■
両手刀 :■■■■■■■■
ガード :■■■■■■■■
回避 :■■■■■■■■
盾 :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
精霊 :■■■■■■■■
弱体 :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
センチネル:■■■■■
ランパート:■■■■■
フィールティー:■□□□□
シバルリー:■■■■■
ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
カウンター:■■■■■
蹴撃 :■■■■■
無想無念 :■■■■■
マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
火魔攻撃力:■■■■■
雷魔攻撃力:■■■■■
フリーズ2:■■■
バースト2:■■■
フレア2 :■
トルネド2:■
フラッド2:■
クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
ストアTP:■■■■■
残心確立:■■■■■
正正堂堂:■■■■□
士気昂揚:■
意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
モクシャ:■■■■■
忍具の知識:■■■■
火遁の術参:■
氷遁の術参:■■■
風遁の術参:■
土遁の術参:■
雷遁の術参:■■■
水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
召喚獣物理命中率:■■■■■
召喚獣物理攻撃力:■■■■■
メテオストライク:■
ヘヴンリーストライク:■
ウィンドブレード:■
ジオクラッシュ:■
サンダーストーム:■
グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
いたわる使用間隔:■■■■■
よびだす使用間隔:■■■■■
ビーストアフニティ:■■■■■
ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア