忍者ブログ
Admin / Write / Res
亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわん\(^▽^@)ノ アハハ

まず、裏編。
毎週木曜日に、裏に参加してるのですが、
3週間ぶりに参加できました。
仕事が忙しく、早くかえれなかったんですよね、今まで^^;
で、今回はサンドに突入という事で、前日にサンドに移動してHPを
サンドに設定して、準備万端で20:30にログイン。
メンバー見ると、おや?10人居ないな、まだ、なのかな???
待つこと、30分。現在の人数、20人。人あつまらねーーーw
一番ダメだったのが、黒さんが1名しか居ない事。これでは、裏突入しても、100万の金をドブに捨てるようなものです^^;
なので、裏は中止になって、ガスリンに行く事になりました。
今まで聞いた事はあったものの、参加したことはありませんでした。
で、どのようなものかと言うと、護衛クエみたいなものです。
OPに支配下の国の人がトリガーアイテムをトレードすると、NPCがワンサカ沸きます、それを迫り来る獣人から守りきれば勝ちです。最低一人でも残っていれば、いいみたいです。
私たちは、計3回やったのですが、回数を追うごとに、NPCの生き残る数が多くなりましたね、で、NPCの人数が多く生き残ると、貰えるアイテム、お金が増えます。
その日は、最終的には、アイテムは競売価格で、計200万ぐらいになってたかな?
で、1戦ごとに、お金が3750、3750×2、3750×2/750と貰え、結構、美味しかったです、アイテムはリーダが競売で売りさばいて、後で渡してくれるそうです。

次に、プロM編。
まず、決別の前。
これは、3箇所回って、NMを倒して最後にCidに話せば終了になるミッションです。
ソロだと、ちょっときついものがあるので、プロMメンバーで回る事にしてました。
ギルド桟橋のトンベリが、ソロだときついかな。
あとは、忍なら、ソロで行けちゃう感じですかね。
私らはPTで行ったので、危なげなく撃破。



1枚しか撮りませんでした、忘れてましたw

で、次に、武士道とは。
これをクリアすれば、念願のアルタユです。
いや、このBCはっきり言って舐めてました^^;
テンゼンの花鳥風月という、範囲WSが決まると、強制退場になるらしいので、
その前に、やらないと行けないんですが、
最初に1回練習して、結構、花鳥風月来るまで、時間があるなという事を
確認して、いざ本番です。
戦略としては、構成がナ狩狩赤黒白なので、
オポオポでBC突入前に、TP300%貯めて、ナがスピでタゲ固定。
イカロス>光連携>MB>通常削り。。。。で、敵のHP半分ぐらいになったら、光連携>MB>ごり押し。完璧な作戦でした。
が、何がトリガーなのか、7割は削ったのですが、そこで花鳥風月が来て、強制退場。練習で突っ込んだときよりも、かなり早く、花鳥風月が着ました。
何がトリガーなのか、判らないんですが、どうもトリガーがある模様。
なんとなく、HP半分切ると、明鏡止水が来るので、これがトリガーのような気がしますね、これを合図に、一気に削らないと、駄目な予感がしますね^^;
で、アビ全員つかったので、アビなしで突入することに。
2戦目、半分削って、全滅^^;
3戦目、構成をイジッて、ナ暗狩赤黒白に。
途中、ナの私が、クリティカル>タル3兄弟のガ魔法>テンゼンWSで死亡、
なし崩しに、全滅。
4戦目、プロMメンバーの一人のフレが黒2なら楽勝ですよとのことなので、
白さん抜いて、ナ暗狩黒黒赤で突入。
またもや、7割削ったところで、敗戦。
5戦目、同じ構成でやるも、7割削って、敗戦。
5戦、全滅でした^^;
この時、時間は2:00、、、、、、、
敗北して、終了。アルタユは持ち越しに、、、、、、、、、、
負けると、何時もタル3兄弟が、最後にクラッカーを撃ってるんですが、、、、
負けた人しか気づかないんだろうな、、、、、、、
なんか、むかつきます、あのタル3兄弟w
という訳で、また、来週!!!!!!
練習なので、殴る白w
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
Profile
メリットポイント
ステータス
 ST   :■■■■■■■■■■■■
 DEX  :■■■■■■■■■■■■
 AGI  :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
 HP   :■■■■■■■■■■■■
 MP   :■■■■■■■■■■■■
その他
 敵対心+  :■■■■■
 クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
 片手剣  :■■■■■■■■
 片手刀  :■■■■■■■■
 格闘   :■■■■■■■■
 両手刀  :■■■■■■■■
 ガード  :■■■■■■■■
 回避   :■■■■■■■■
 盾    :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
 精霊   :■■■■■■■■
 弱体   :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
 センチネル:■■■■■
 ランパート:■■■■■
 フィールティー:■□□□□
 シバルリー:■■■■■
 ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
 カウンター:■■■■■
 蹴撃   :■■■■■
 無想無念 :■■■■■
 マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
 火魔攻撃力:■■■■■
 雷魔攻撃力:■■■■■
 フリーズ2:■■■
 バースト2:■■■
 フレア2 :■
 トルネド2:■
 フラッド2:■
 クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
 ストアTP:■■■■■
 残心確立:■■■■■
 正正堂堂:■■■■□
 士気昂揚:■
 意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
 モクシャ:■■■■■
 忍具の知識:■■■■
 火遁の術参:■
 氷遁の術参:■■■
 風遁の術参:■
 土遁の術参:■
 雷遁の術参:■■■
 水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
 召喚獣物理命中率:■■■■■
 召喚獣物理攻撃力:■■■■■
 メテオストライク:■
 ヘヴンリーストライク:■
 ウィンドブレード:■
 ジオクラッシュ:■
 サンダーストーム:■
 グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
 いたわる使用間隔:■■■■■
 よびだす使用間隔:■■■■■
 ビーストアフニティ:■■■■■
 ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©  Nog改めKnogの冒険日記 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]