亀サバ改め鞄サバでまったり遊んでいるKnogの冒険日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こばんにゃ、\(^▽^@)ノ アハハ
疲れた、体に鞭打って書いております、、、、、
これ以上、間隔空くと忘れちゃいそうなので、、、、
プロM『天使たちの抗い』(あらがいって読むんですね、、、、、初めて知りましたw)
単純にこのミッションの流れを説明すると、種族の塔に昇り、証をGet。
その後、ルメトの園の3階に行くために、2階の2箇所の「暁の印」「黄昏の印」をGetする。最後に、BF壷戦をクリアすれば終わり。
ま、言えば簡単ですが、この最初の種族の塔昇り、
私たちプロMメンバーは、エル×3、ミスラ×2、タル×1というような構成。
塔&印集めは、ソロでも行けると言う事なのですが、ま、折角だし、
みんなで行く事に、私の中では3時間もあれば終わるかなって、思ってましたが、甘かったでしたw結果、BF含めて、4時間ぐらい掛かったかな。
二つの印取りは、そんなに時間は掛かりませんでしたが、種族の塔が
結構時間掛かったかな、私たちは、基本的に絡まれたら敵を倒す戦法で行ったので、時間が掛かりました、結構、嫌らしいところに壷が配置されていたりして、嫌な感じでした^^;
各種族の3階→4階の場合だけ、真っ直ぐ行けばワープゾーンなので、
一人が犠牲になって、真ん中を突っ切る作戦に。
ま、結果、全員が素直に行けなかったりした、原因でもあるんですが、、、
変な作戦立ててしまい、申し訳ありませんでした^^;
結果、最後に行った、タルの塔で、真ん中の部屋をつっきろとした時、
タルさんが壷に絡まれて、真ん中の部屋で死亡した時に救出する為に私が囮になって部屋の外を回って壷をマラソンしてた時、気付きました、真ん中から行く必要ないじゃん、、、、
外側から回れば、敵を2/3匹倒せば行けちゃうジャン。。。。。(ノ_<。)うっう
と、最後の塔で気付きました、、、、皆さん、急がば回れですよ、、、回れ、、、
で、次の2つの印取りする時に、真ん中の部屋のエレベータに乗る必要があるのですが、その部屋に行くには、NM壷の居る部屋を絶対に通らなければ行けません、1PTでも倒せるらしいのですが、私たちは素直に『死』を選び、扉の近くで死亡する事に。
私は1箇所だと思っていたのですが、2階に上がると、印取るために、
もう1度、NM壷の部屋を通らなければいけないじゃ、あーりませんか。。。。
なので、もう1度死亡して、印取りに。
この2箇所の印取りは、Webなので地図を見ながら行けば、あまり迷う事はありません、で2箇所無事にGetして、エスケプいざBF壷戦に、、、、、
が、また、壷NMの部屋を通らなければ行けません、で、考えたのが皆で死ぬ事はない、PT解散して、一人が絡まれ、左隅で絡まれば柄死亡、その間に他のメンバーは右隅で待機、この作戦、ビンゴしましたね、、、、見事他のメンバーは絡まれませんでした。
PT単位で行かれる方は、お勧めです。みんなで死ぬ事はありません。\(^▽^@)ノ
一人の犠牲で、、、みんなが生きてる、、、ナイト道の極めですなw
え、誰が囮になったかって?そりゃ、決まってますよ、プロMリーダ(一応w)ナの私が犠牲になるんですよw(ナイトの鏡だなww)
で、壷BF戦、結果は、敗退しちゃいました。
どこぞのサイトに全滅しても、壷のHPは回復しないって書いてあるところがあったので、楽勝だろと思っていましたが、中々どうして、黒の壷がHP1/3ぐらいになると、所定の位置に戻り、HP全開になっちゃいます、オマケに、ある程度削ってると、全滅した時に、所定の位置戻ると、HP全開です、、、、、、、、おぃおぃ、どういうこっちゃwwwww
って、正直思いましたね、が、今気付いたのは、どこのサイトも黒壷2匹仕留めた後、全滅していて、赤白の壷はHPが回復しないらしいです。私らは、1匹しか倒していなかったので、全開しちゃっていたみたいです。
結局3戦しましたが、いずれも黒壷1匹がHP全開しちゃうもんですから、ダメでした。次回は壷BF戦から、初めて、暁までクリアしちゃうつもりです。
みんなで、頑張りましょう!!!!!!!!応援よろしくw
で、BF壷のSSはないですが、ルメトの園の部分SSを掲載します。
また、今度\(^▽^@)ノ アハハ
疲れた、体に鞭打って書いております、、、、、
これ以上、間隔空くと忘れちゃいそうなので、、、、
プロM『天使たちの抗い』(あらがいって読むんですね、、、、、初めて知りましたw)
単純にこのミッションの流れを説明すると、種族の塔に昇り、証をGet。
その後、ルメトの園の3階に行くために、2階の2箇所の「暁の印」「黄昏の印」をGetする。最後に、BF壷戦をクリアすれば終わり。
ま、言えば簡単ですが、この最初の種族の塔昇り、
私たちプロMメンバーは、エル×3、ミスラ×2、タル×1というような構成。
塔&印集めは、ソロでも行けると言う事なのですが、ま、折角だし、
みんなで行く事に、私の中では3時間もあれば終わるかなって、思ってましたが、甘かったでしたw結果、BF含めて、4時間ぐらい掛かったかな。
二つの印取りは、そんなに時間は掛かりませんでしたが、種族の塔が
結構時間掛かったかな、私たちは、基本的に絡まれたら敵を倒す戦法で行ったので、時間が掛かりました、結構、嫌らしいところに壷が配置されていたりして、嫌な感じでした^^;
各種族の3階→4階の場合だけ、真っ直ぐ行けばワープゾーンなので、
一人が犠牲になって、真ん中を突っ切る作戦に。
ま、結果、全員が素直に行けなかったりした、原因でもあるんですが、、、
変な作戦立ててしまい、申し訳ありませんでした^^;
結果、最後に行った、タルの塔で、真ん中の部屋をつっきろとした時、
タルさんが壷に絡まれて、真ん中の部屋で死亡した時に救出する為に私が囮になって部屋の外を回って壷をマラソンしてた時、気付きました、真ん中から行く必要ないじゃん、、、、
外側から回れば、敵を2/3匹倒せば行けちゃうジャン。。。。。(ノ_<。)うっう
と、最後の塔で気付きました、、、、皆さん、急がば回れですよ、、、回れ、、、
で、次の2つの印取りする時に、真ん中の部屋のエレベータに乗る必要があるのですが、その部屋に行くには、NM壷の居る部屋を絶対に通らなければ行けません、1PTでも倒せるらしいのですが、私たちは素直に『死』を選び、扉の近くで死亡する事に。
私は1箇所だと思っていたのですが、2階に上がると、印取るために、
もう1度、NM壷の部屋を通らなければいけないじゃ、あーりませんか。。。。
なので、もう1度死亡して、印取りに。
この2箇所の印取りは、Webなので地図を見ながら行けば、あまり迷う事はありません、で2箇所無事にGetして、エスケプいざBF壷戦に、、、、、
が、また、壷NMの部屋を通らなければ行けません、で、考えたのが皆で死ぬ事はない、PT解散して、一人が絡まれ、左隅で絡まれば柄死亡、その間に他のメンバーは右隅で待機、この作戦、ビンゴしましたね、、、、見事他のメンバーは絡まれませんでした。
PT単位で行かれる方は、お勧めです。みんなで死ぬ事はありません。\(^▽^@)ノ
一人の犠牲で、、、みんなが生きてる、、、ナイト道の極めですなw
え、誰が囮になったかって?そりゃ、決まってますよ、プロMリーダ(一応w)ナの私が犠牲になるんですよw(ナイトの鏡だなww)
で、壷BF戦、結果は、敗退しちゃいました。
どこぞのサイトに全滅しても、壷のHPは回復しないって書いてあるところがあったので、楽勝だろと思っていましたが、中々どうして、黒の壷がHP1/3ぐらいになると、所定の位置に戻り、HP全開になっちゃいます、オマケに、ある程度削ってると、全滅した時に、所定の位置戻ると、HP全開です、、、、、、、、おぃおぃ、どういうこっちゃwwwww
って、正直思いましたね、が、今気付いたのは、どこのサイトも黒壷2匹仕留めた後、全滅していて、赤白の壷はHPが回復しないらしいです。私らは、1匹しか倒していなかったので、全開しちゃっていたみたいです。
結局3戦しましたが、いずれも黒壷1匹がHP全開しちゃうもんですから、ダメでした。次回は壷BF戦から、初めて、暁までクリアしちゃうつもりです。
みんなで、頑張りましょう!!!!!!!!応援よろしくw
で、BF壷のSSはないですが、ルメトの園の部分SSを掲載します。
また、今度\(^▽^@)ノ アハハ
PR
この記事にコメントする
プロフィール

メリットポイント
ステータス
ST :■■■■■■■■■■■■
DEX :■■■■■■■■■■■■
AGI :■■■■■■■■■■■■
HP/MP
HP :■■■■■■■■■■■■
MP :■■■■■■■■■■■■
その他
敵対心+ :■■■■■
クリティカル:■■■■■
戦闘スキルカテゴリー
片手剣 :■■■■■■■■
片手刀 :■■■■■■■■
格闘 :■■■■■■■■
両手刀 :■■■■■■■■
ガード :■■■■■■■■
回避 :■■■■■■■■
盾 :■■■■■■■■
魔法カテゴリー
精霊 :■■■■■■■■
弱体 :■■■■■■■■
ジョブカテゴリー(ナイト)
センチネル:■■■■■
ランパート:■■■■■
フィールティー:■□□□□
シバルリー:■■■■■
ガーディアン:■■■□□
ジョブカテゴリー(モンク)
カウンター:■■■■■
蹴撃 :■■■■■
無想無念 :■■■■■
マントラ :■■■■■
ジョブカテゴリー(黒)
火魔攻撃力:■■■■■
雷魔攻撃力:■■■■■
フリーズ2:■■■
バースト2:■■■
フレア2 :■
トルネド2:■
フラッド2:■
クエイク2:■
ジョブカテゴリー(侍)
ストアTP:■■■■■
残心確立:■■■■■
正正堂堂:■■■■□
士気昂揚:■
意気衝天:■■■■■
ジョブカテゴリー(忍)
モクシャ:■■■■■
忍具の知識:■■■■
火遁の術参:■
氷遁の術参:■■■
風遁の術参:■
土遁の術参:■
雷遁の術参:■■■
水遁の術参:■
ジョブカテゴリー(召)
召喚獣物理命中率:■■■■■
召喚獣物理攻撃力:■■■■■
メテオストライク:■
ヘヴンリーストライク:■
ウィンドブレード:■
ジオクラッシュ:■
サンダーストーム:■
グランドフォール:■
ジョブカテゴリー(獣)
いたわる使用間隔:■■■■■
よびだす使用間隔:■■■■■
ビーストアフニティ:■■■■■
ビーストヒーラー:■■■■■
新WS
両手刀(十二之太刀:照破):■■■■■
片手剣(レクイエスカット):■■■■■
片手斧(ルイネーター):■
格闘(四神円舞):■■■■
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア